ビビンバを手軽に食べられるファーストフード店を開きたいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:09:32.644ID:HlgWEPga0
ビビンバを何かで包んで食べられるようにしたい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:18.450ID:ERKfHXrV0
サンチョで

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:43.694ID:g0qmSYHep
雨ガッパ着ちゃった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:44.418ID:HVe0fYP00
手軽に食うものか?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:44.531ID:6jYMsaAR0
ビビンバ専門店あったな
見なくなったけど

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:49.031ID:ZgXnj5lUM
ヨンチョ!

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:50.830ID:6SxwqKwd0
昔牛丼屋みたいな感じのビビンパの専門店あったけどすぐ潰れたな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:11:53.075ID:BOda8NUF0
何かに包んだらビビンバじゃねえじゃん
おにぎりとかにはそりゃできるけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:12:25.426ID:HlgWEPga0
皮で包みたい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:12:28.625ID:8fGLtOh80
クレープで包んでみたら?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:12:31.575ID:AmS8B8PTd
サンチョw

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:12:46.218ID:BOda8NUF0
>>7
やり方が悪いだけでちゃんとやれば売れそう

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:13:09.645ID:HlgWEPga0
>>10
あ、そういうの!

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:13:12.027ID:Z6ItdNj20
バなの?パなの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:13:19.897ID:Z39bdQYP0
近所の韓国料理屋が560円でビビンバだしてるからたまに昼食いにいくわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:13:28.409ID:HlgWEPga0
正式にはビビンパらしい

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:13:41.724ID:BwscG71G0
普通に行きたい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:13:53.113ID:/PFX3tzH0
海苔だろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:14:24.299ID:HlgWEPga0
手で食べ歩きできるようにしたい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:14:27.677ID:jtSspHKr0
美味しいけどファーストフードとしての定着は厳しそう

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:14:32.691ID:N7h8oauf0
>>16
正確にも何もどっちも正しい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:15:42.497ID:EKq67dQZa
ビビンバまん
ビビンバおにぎり

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:15:56.138ID:utfZ5lKna
昔新宿二丁目に石焼きビビンパの店(チェーン店)があったけど、普通のビビンパもそこそこ美味かった

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:16:15.998ID:BwscG71G0
ビビンバ焼きおにぎりとか美味しそう

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:18:47.022ID:a7Y3HXOK0
あらかじめ混ぜ終えたのをライスペーパーか何かで巻いて提供したいって事だよね?
なんか汚いわそれ
しかもピビンパの意味が「混ぜるご飯」って意味なのに、あらかじめ混ぜてるのもどうなの

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:18:52.049ID:6SxwqKwd0
>>23
ホモ?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:19:20.206ID:yisjhY7O0
丼もの全般にしないと売り上げ見込めないぞ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:22:52.266ID:Yr2VJwAX0
ビビンバと言えばユッケビビンバ
しかしユッケが一番旨いのはクッパで食うときで
お前らに本当のユッケジャンクッパを食ってもらいたい
今どきの若い子はクッパと言えばマリオだと思い込んでる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:26:02.611ID:g0qmSYHep
キンパとはまた違うのか

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:28:45.819ID:BiPgBIFZ0
キンパ専門店でビビンバ巻いたの見たことあるわ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:44:28.815ID:GHXooUel0
包むのではなくくっつけるという発想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています