スーパー銭湯の食堂って謎の魅力があるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:56:32.169ID:YE3izIDf0
楽しい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:56:56.636ID:gDWoMocT0
蔵の湯

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:57:09.414ID:vCEkHeXn0
ボタンが鳴ってビビる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:57:17.009ID:vA3+HDt+0
寛ぎながら飲むビール美味すぎる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:58:00.347ID:Mupb5/lPp
>>2
ご近所さんか?
と思ったら全国にあるんだな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:58:11.879ID:0o/YFzW2r
やたら豊富なメニュー
大学生バイトぽい店員

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:00:29.096ID:UBHDOdjNd
湯楽の里

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:00:54.264ID:Qbi8gwNq0
スーパー銭湯ってちょっとした旅行気分味わえるよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:02:34.466ID:sPYsZ7C+d
日替わりランチがショボいとガッカリする

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:07:21.634ID:+umy2vux0
業務用冷凍っぽいのにミックスフライとかから揚げの定食が旨い

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:08:13.987ID:YE3izIDf0
>>10
街中で食ったらカケラも満足しないのにスーパー銭湯マジックあるよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:08:33.654ID:oGYklsYR0
パチンコ店のとこも

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:09:41.139ID:8hXBRwr40
昔あった健康ランドが楽しかったなー

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:09:47.600ID:9V8NlRcL0
近所のスパ銭カフェみたいなメニューしか無くて腹立つ
チキン南蛮定食とか食わせろや

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:22:28.034ID:Qbi8gwNq0
>>7
千葉県民の俺はこれが馴染みあるけど店舗で結構コンセプト違うよな
幕張とか行ってみたい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:29:42.945ID:YE3izIDf0
クソデカスーパー銭湯行きてえなあ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:31:19.147ID:sPYsZ7C+d
最近昼行くと客が多くてびびる こいつら全員無職かよ!

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:32:23.131ID:YE3izIDf0
>>17
今日は昼からのんびりするぞー→同じ思考のやつだらけはよくあるな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:32:38.653ID:+umy2vux0
道の駅みたいな特別じゃないけど
確実にソフトクリーム食べる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています