小説書いてる人来て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:32:39.695ID:ARDZqTHO0
暇だから話そう

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:33:39.157ID:/VePBa2j0
話さない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:34:59.687ID:x7w0IAkA0
ssでもよか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:35:53.447ID:ARDZqTHO0
>>3
ssってセリフだけのやつ?
どっかに投稿してるの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:37:32.766ID:x7w0IAkA0
>>4
してる
晒そっか?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:38:44.402ID:yY0IffBw0
>>1はなろう作者か何か?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:39:03.270ID:ARDZqTHO0
>>5
そうか
晒しはどっちでもいいよ
俺は話せたらいいなって感じだから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:39:55.000ID:x7w0IAkA0
>>7
じゃあやめとく
今見返すとこっ恥ずかしいし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:40:03.111ID:ARDZqTHO0
>>6
うん、なろうで投稿してるぞ
青春ものとか日常ものとかだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:42:10.841ID:ARDZqTHO0
>>8
恥ずかしいってことは体験したことを書いてるとかかな?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:42:52.274ID:yY0IffBw0
>>9
へーなろうで日常ものとかあるんだ
転生してスローライフ的なもんかな

オイラはハーメルンで二次創作よ(´・ω・`)

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:44:50.181ID:ARDZqTHO0
>>11
転生とか異世界は書いたことないなあ
現実ものって感じかな
 
なんの二次創作してるの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:45:50.529ID:x7w0IAkA0
>>10
いや拙くて
素人のssだから当たり前といえば当たり前だけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:48:16.674ID:yY0IffBw0
>>12
んーFateだよ(´・ω・`)
伝奇が好きだけど自分で一から設定考えるのムリだから
聖杯戦争っていう設定だけオリキャラで作ってるの

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:48:17.552ID:ARDZqTHO0
>>13
そう言われるとどんな内容のか気になるな
自分でそう言う人の方が面白かったりするし

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:49:46.298ID:ARDZqTHO0
>>14
ハーメルンで評価伸びてる?
俺は全然だわw

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:51:40.707ID:x7w0IAkA0
>>15
見る?まじ拙いよ読む人のこと考えてないし
https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssr/1646416961/

存分にボコってくれ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:51:44.513ID:yY0IffBw0
>>16
超ニッチだし伸びるわけねー(´・ω・`)
同じジャンルで才能ある人もいるけどエタったり色々だよね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:54:12.545ID:XVFcKOdh0
昔書いてたな
同人やってた

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:56:26.676ID:yY0IffBw0
vipperって創作関係やってる人多めだよね(´・ω・`)
もっと晒していけばいいのに

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:56:58.670ID:ARDZqTHO0
>>17
少し読んだけどこれだけ地の文書けるなら普通の小説形式にしても良さそうだね

>>18
同じだーw
まあ俺も細々とやっていくわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:57:35.268ID:x7w0IAkA0
それってつまり新作ここでスレ立てして書いて良い…ってコト!?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:58:34.223ID:x7w0IAkA0
>>21
まじ?やった!
初めて感想もらえたぞ!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:59:13.078ID:ARDZqTHO0
>>19
ようこそ
 
>>20
結構多いのかもね
話ができるから嬉しいね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:00:25.427ID:Y2Hqgb5J0
めっちゃ小説書きたいなって思ってるんだけど
今の自分の語彙力や文章力や構成力じゃ稚拙な物にしかならないと思っちゃって
なかなか小説を書く行動に出れないでいる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:02:47.890ID:ARDZqTHO0
>>25
俺もまだまだだけど、色んな人の小説読んで参考にしてるな
特に面白いと思ったものは何度も読んで研究してるなあ
そのおかげで少しは書きやすくなったかな
書きたいならまずは稚拙でも是非チャレンジして欲しい

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:03:11.068ID:x7w0IAkA0
>>25
書け書けとにかく書け
何作失敗してもボツにしても数重ねないと納得いく形にはならないぞ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:07:41.077ID:z98bMRWA0
何年も前にVipでSSスレ立ててて
その頃は今よりレスがついたんだけど
最近久々に立てたら驚くほど無反応で寂しい思いをした

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:08:20.697ID:Y2Hqgb5J0
>>26>>27
まあやっぱ書くしかないよな……
けどせっかく面白いと思ったアイデアとか設定を
実力の及ばない状態で消費しちゃうって考えてしまう

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:10:27.431ID:ARDZqTHO0
>>28
ss書いてる人も結構いるのね

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:10:58.600ID:z98bMRWA0
>>29
書いてみて、練習して上手くなって
それでもまだ気に入ってるアイデアならリブートしてもいいんだぞ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:11:41.488ID:1xbt3mSs0
作家は紙と鉛筆があれば誰でもなれる職業だけど
せめて文芸批評の知識つけて人の作品から構造や手法くらいは理解出来てから始める方がいいと思う
創作時のタブーや文学的装置なんかも織り交ぜながら読みやすいでは無しに読みたくなる工夫してほしい
最近はやったもん勝ちみたいなめちゃくちゃな作品多くて時間の無駄になるのばっかり

えらそうに言ってごめん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:14:00.667ID:x7w0IAkA0
>>29
そういう時は練習用の何か本命じゃないアイデアを使ったらいいよ
ありふれた題材とかで一コ作って内容をどう伝えるかどんなのが書けるか試すといい

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:17:04.350ID:ARDZqTHO0
>>33
いい方法だね
まずはこれからやってみてはどうだろう

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:17:07.355ID:1xbt3mSs0
>>29
そういう時は練習でパスティーシュするんだよ
んでどれが一番自分に合うか模索してけばいいと思うよ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:17:30.251ID:x7w0IAkA0
>>32
耳が痛いっすー
本当に申し訳ない気にしてると書けなかったんだ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:18:53.837ID:X4dwJq700
pixivで二次創作投稿してるだけだけどそれでもいい?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:19:36.668ID:1xbt3mSs0
>>36
書きたい人ってゴマンといると思うのね
でも実際書いてる人ってそれなりに自信ある人だと思うんよ
だからこそもったいないんだよね
えらそうに言っちゃったけどそれって絶対に武器になるからきっと面白くなると思うんよ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:19:39.444ID:ARDZqTHO0
>>37
どうぞどうぞ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:24:31.257ID:X4dwJq700
シリアスやバトル描写がどうも苦手で普段ギャグとかラブコメとか日常系ばっか書いてるんだけど
なんか上手く書くコツとかある?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:26:05.356ID:ARDZqTHO0
>>40
バトルものは俺も書いたことないなあ
書けと言われたら難しそうだ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:29:39.876ID:x7w0IAkA0
バトルの描写すぐ実況テンションで誤魔化すからなぁ
やりたいのにいまいち上手くならないわ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:31:13.821ID:Y2Hqgb5J0
みんなありがとう
同じアイデアでもまず書いてみて
納得いかなければまた書き直してみるってのはありだな
別に今すぐ誰かに見せるつもりもないし
あとお気に入りのアイデアじゃなくパッと浮かんだ物で書くってのも良いな
参考になったサンクス

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:32:42.259ID:x7w0IAkA0
どういたしまして
いつか作品読ませてね

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:34:01.248ID:ARDZqTHO0
>>43
頑張って〜!
書くのが楽しくなるといいな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:42:50.105ID:x7w0IAkA0
あ、もう話は終わり?
さみしー…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています