「エジソンは偉い人〜♪そーんなーのー常識〜♪」 ←えっ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:04:36.327ID:PQx4tYuJ0
マジかよ...

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:05:04.975ID:9PJuAj/1a
あの曲もうベルクのイメージしかないんですが

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:05:15.118ID:UgVyJQnh0

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:05:26.692ID:DRxOzStH0
偉くないよね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:05:31.159ID:QM3vXoPB0
偉いかどうか関係なくね?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:05:31.419ID:s7LyciUBa
当たり前やん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:05:33.088ID:CPvgdqtm0
人間のクズ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:05:49.840ID:Yj3FY3Cma
とんでもねえアスペだったんだろうなってのは想像できる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:06:42.040ID:xuMAp+5K0
ぱテスラよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:06:45.857ID:q3F1bUqc0
常識的に考えてニコラ・テスラの方が偉大なんだが?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:07:01.698ID:/VePBa2j0
昔は偉いがやばい程度の軽さで使われてたからな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:07:52.682ID:6L7CNajN0
白熱電球は今ですら使われてる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:08:05.451ID:cem1Kortr
つまりキヨスクは?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:08:07.331ID:+Pxn8qvP0
ゴッホは〜ヤバい人〜♪

とは歌わない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:08:52.427ID:Igm8OoPn0
政治力というか
根回し能力が高い

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:09:32.366ID:35EdOhLLM
社会的地位としては社長?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:09:43.064ID:OP3lNFZka
電球の口金の規格E 17とかのEはエジソンだが、白熱電球の発明はエジソンじゃない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:10:01.473ID:HDJ+m0GE0
しかも四六時中エジソンのこと考えてる狂信者

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:10:13.278ID:35EdOhLLM
あれ電波ソングの先駆けよな?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:10:49.232ID:35EdOhLLM
インチキおじさんのセリフなのかも?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:11:24.559ID:SbKlFGaDa
部長くらいだろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:12:37.212ID:9PJuAj/1a
>>19
漫画家ってワケわからない歌詞を思いつくのが結構多い気がする
藤子・F・不二雄先生もかなり電波な歌詞考えてたらしいし(ポコニャンのEDとか、昔のドラえもんのテーマとか)

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:12:59.826ID:35EdOhLLM
俺はワットのほうが偉人感あるけど
エジソンのほうが超有名よな
どんな馬鹿に聞いてもエジソンはまあ知ってる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:25:21.802ID:/oVkC5QB0
1 普通よりもすぐれているさま。

㋐社会的地位や身分などが高い。「会社の―・い人」

㋑人間として、りっぱですぐれている。「苦労しただけあって、―・い人だ」

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:25:55.490ID:5MMOtseO0
おまえらは〜キモい人〜

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:25:56.795ID:xuMAp+5K0
ゼネラルエレクトリックの社歌が元だしな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:32:45.967ID:LI294Vy00
発明王エジソンやぞ
昭和キッズの間でプレゼンス絶大だろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:35:15.232ID:LI294Vy00
そうか、ここ40年くらいで偉い人の概念が
「社会などに貢献する功績を上げた人」から
「地位や権力を持っている人」
に変わっちゃってるんだな
学びがあるスレだ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:38:46.882ID:pLDEVQki0
>>28
エジソンに関してはパクリとか他社へのネガキャンが知られる様になっただけだと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています