タコピーの原罪って漫画読んだんだけど何が面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:52:42.559ID:gk2K35zfd
よくわからんわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:53:40.664ID:mPtsqvlO0
漫画の面白さなんて人に教えてもらうもんでもないと思うよ
つまらんならつまらんでいいじゃん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:54:51.478ID:gk2K35zfd
>>2
自分の見解が間違ってて別の意見を聞いたら面白さがわかるのかと思って聞いた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:54:52.913ID:WeJ0+4WWd
漫画に限らず何が面白いかを人に聞くやつって頭おかしい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:55:54.881ID:sa+RSNhba
エロあった?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:56:30.898ID:lH37bsKZ0
売れてるものにケチをつけたい思春期特有の逆張り
香ばしいねぇ〜

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:56:31.838ID:ogQrQDKI0
絵がかわいいだけ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:57:51.607ID:mPtsqvlO0
リアルタイムで読んでたら毎週「どうなんだよこれ…」
みたいな気持ちになれるだけで面白いかは別
一気読みでみたらつまらんだろうな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:57:58.456ID:sa+RSNhba
エロあった?
主人公の女の子がレイプされたりしてるなら読む

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:58:05.949ID:/VePBa2j0
>>2
聞いて面白さがわかるのは中学生くらいまでだな
それ以降は意味がない
それに関して面白さを見出せない脳

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:59:36.213ID:sa+RSNhba
ねえエロあった?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:59:36.270ID:ogQrQDKI0
>>9
残念ながら抜けるページはない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:59:59.655ID:sa+RSNhba
>>12
そうか……

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:01:14.432ID:ogQrQDKI0
そもそも小学生キャラにエロあってもしょうがないだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:01:20.316ID:b2N3kziB0
あの和数じゃアニメ化もないだろうし来年には誰も覚えてない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:01:22.767ID:JVhTCvdn0
他の人の見解聞いて面白さが変わるの?どんだけ影響されやすいんだよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:03:32.299ID:WXwQO22rp
読む前に面白さ聞く分にはいいけど読んで面白いと感じなかったら自分に合わなかったってだけでそれ以上も以下もないだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:03:40.627ID:DYWtVfFI0
人気なものにはなにか理由があるんだろうって思うけどいくら理解しようと思っても理解できないものはある

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:07:02.600ID:2z/4h5oP0
最終話がひでえ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:08:21.852ID:age+Quind
最終話で和解するのはいいけど無理矢理過ぎるわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:09:37.289ID:mPtsqvlO0
メガネが報われたのも女の子2人が和解するのもそうはならんやろって思っちゃったな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:11:41.297ID:NLtGQiEq0
ラストはもっと丁寧にやってほしかったが

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:13:04.527ID:/VePBa2j0
正直仲良くなる過程思いつかなくて逃げたよな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:16:31.613ID:mdoXwLqh0
未来マリナちゃん出てきてからの失速

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:16:32.378ID:f+O4C27L0
タコピーってやつちょっと貼ってみて
面白いか判別してやる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:17:57.883ID:2ExpdQeu0

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:17:58.161ID:HKqmjTmia
タコピーがクソアホ無能なだけじゃんあれ ああいう糞みたいな役割振られるキャラが露骨な無能ムーブ繰り返すだけなのは見ててつまらん

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:18:41.554ID:H5PtfiWB0
流行り廃りに左右されてる奴はいつまで経っても自分の楽しみがわからない人間

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:20:12.508ID:JI9x5UqAp
話としては面白いのかもしれんが
それを知る前に胸糞展開が嫌で挫折したわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:22:35.407ID:wbQmzjXo0
Twitterで承認欲求満たすためのおもちゃ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:23:07.589ID:AJkgGDF60
>>27
丁寧にタコピーのやさしさが描かれていても伝わらない人には伝わらないんだな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:23:17.988ID:kr7dUFmI0
>>8
100ワニみたいなもんって事?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:25:26.728ID:HKqmjTmia
>>31
優しいかどうかと無能かどうかは関係なくねーか…? 

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:27:39.235ID:AJkgGDF60
>>33
無能なだけ無能ムーブ繰り返すだけって言うから

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:27:48.689ID:/VePBa2j0
無能って言ってもタコピーは擬人化したら小学生くらいだろ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:29:18.685ID:qLIaYDxod
ちょいちょい演出に気合が入っているのは良い

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:29:25.199ID:o48IOTh30
合う合わないあるのは当たり前じゃね?
お前だってつまらない人間って言われるけどママには愛されてるだろ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:31:33.862ID:Jz3Doht70
一気読みだとな

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:33:07.735ID:H8xvPa3Md
>>1と同意見
タコピーの原罪はあんまり面白くない

タコピーが踏まれながら足を絡めてたとことタコピーが「わかんないっピ」って言うシーンとタコピーが人間を撲殺した時にやり直しカメラが壊れてるの気付いた時とタコピーが死んだセミ食うって分かった時とタコピーが心底絶望してる人間に「芋虫になったら面白い。きっと気に入ると思う」とかマジでゴミみたいな返答した時以外は面白くない
あとタコピーの母親が殴られた時「どうして強く触るの?」とか言ってるとこはなんかちょっと可愛いし
高校生になったイジメてた奴が「ガラ
  
スが怖いの」とか行間開けて言ってるのは結構俺は気に入ってるけどマジでタコピーつまんね

本当につまんねえから読まなくて良いぞ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:50:49.670ID:LI294Vy00
お前らタコピー好き過ぎだろ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 08:56:41.621ID:hENbX94P0
いまごろきづいたの?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:03:33.328ID:A2mpH4U80
女の子が酷い目にあって〜(ニチャァ
バズ狙いのインパクト重視を面白いストーリーだと錯覚できないと楽しめないよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:05:45.557ID:KGtIFFJX0
冗談抜きで何も面白くない
鬼滅の方がマシ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:11:04.447ID:H8xvPa3Md
自分がつまんねぇと思ってても中々言えねえよな結構勇気あると思う。大事にして欲しいと思うわ
個人的には親に三回くらいビンタされて死んで欲しいけど自己主張が出来るのは絶対に強みになる

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:12:12.578ID:QgA8SH/P0
やたら最近宣伝されているけどなに?
ワニのやつに似てるわ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:12:47.955ID:A2mpH4U80
所詮はシリアス100ワニ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:17:09.558ID:do6F8UOhM
ラストはそもそもきっかけさえあればしずかちゃんとまりなちゃんは仲良くなるもんだと捉えた
あの二人家庭環境の悪いクズ同士だし
唐突に感じるのはまぁ確か

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:18:09.947ID:4sKc3aRM0
プロットは綺麗にまとまってるけど、最後なんか物足りない感じするんだよな
続編でも描くつもりなのかね

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:37:35.424ID:pSAAAJDc0
最初だけセンセーショナルでそのあと急激にぐだった、絵が下手なのに人気になった漫画といえば進撃の巨人があるけど
進撃と違って尻すぼみになったあと持ち直すことはなかった
つまらん漫画だわ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:40:07.598ID:k243n6a+0
原罪っていう通りタコの存在そのものが罪

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:41:25.096ID:y0YTEMri0
タコピーがハッピー星に戻れない理由がいまいち理解できなかったんだけどだれか教えて

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 09:43:22.338ID:y0YTEMri0
もうちょっとラスト自体は文句ないんだけど、そこに行き着くまでにもうちょい丁寧にプロセス描けてたらもっと良かったなと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています