【邪馬台国】小部族が集まって1つの国をつくる←わかる 王は巫女←ギリわかる 政治は豪族の合議制←はぁぁぁ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:14:40.205ID:QIUL8F8Jd
王の存在価値なくね?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:16:20.737ID:F74tLt8p0
日本は歴史上独裁者により統治されていた時代は少ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:17:01.000ID:dAa20frl0
徳川幕府も基本老中の合議制で将軍は直接政治しないし、日本はだいたいそういう感じじゃね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:18:38.510ID:8dhvzpEUp
神輿が必要なんだよ
わっしょいわっしょいしたら楽しいでしょ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:18:54.378ID:IkmlZVp9d
権威と権力を別にしてるから意味はある

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:19:03.339ID:9oReaZKwp
おケツセックス平和聯合会🕊

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:20:18.790ID:0o/YFzW2r
外国と違ってオラオラ系少なかったのかな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:21:24.060ID:dAa20frl0
天皇も将軍もだいたい御神輿

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:22:33.533ID:XPVx5otb0
日本神話から合議制の片鱗があるだろ
国生みや天孫降臨はトップダウンだけど基本的に方針を決めるだけで
実際に動く奴が考えてやってるし
天岩戸の話は皆で対策を協議してる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:25:36.801ID:F74tLt8p0
会社だってそう
社長がバリバリ仕事して強力なリーダーシップとってる会社ばかりでないだろう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:29:29.350ID:VuT2o5rT0
王になるって難しいんやで
成功したのは徳川だけじゃん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 07:31:20.060ID:K6P4jHtxa
豪族による合議制説もあるけど記録に残ってる政体は弟との二頭政治だろ
弟ってのも血縁か舎弟か分かったもんじゃないからな
巫女を飾りに内縁の夫が独裁してても不思議じゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています