ダブ東ドラ3持ち四暗刻リーチしたのに追っかけリーチに負けた😠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:42:45.477ID:rwKTFD3zM
ロンでもいいのにロンもできなかった😠

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:44:29.783ID:fypxANwka
なんで1000点捨てたの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:44:45.114ID:FUv98obF0
出来ないんじゃねえ、やるんだよ
成立してなくても気合でロンしろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:45:06.587ID:rwKTFD3zM
>>2
リーチの話?他の奴を降ろすため
君はしないの?プロでもするけど

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:45:54.602ID:/35etDk+0
ダマテンだったらロン出来たんじゃないの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:46:27.199ID:rwKTFD3zM
>>5
あっ😭

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:46:30.789ID:slTVZkRu0
ツモりスーアンだけならリーチだけど
ダブトンドラ3三暗刻を面前で貼れたならダマもありだろう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:47:09.918ID:UroGpAa30
アホだろプロなら絶対しねーよ
リーチするなら両面待ちになった場合スーアン捨ててするくらいだわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:47:34.825ID:1cJ36c6ta
リーチで相手は降りましたか…?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:47:50.965ID:BqgOy9N00
まあだいたい隣の奴が警戒し始めるわな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:50:02.645ID:rwKTFD3zM
>>9
おりなかったし二人に追っかけリーチされた

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:50:17.239ID:4nN77hw20
親ならダマで良かったんじゃ
ダブ東対々和三暗刻ドラ3で親倍

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:50:31.535ID:rwKTFD3zM
>>8
しない理由は?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:51:35.062ID:rwKTFD3zM
>>12
四暗刻=リーチって発想だったからこれでまた強くなれた

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:52:27.693ID:rwKTFD3zM
>>12
親だったかは覚えてないけど子ならリーチしたほうがいいの?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:53:15.673ID:grTqZFjed
リーチで裏乗れば数えやん?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:53:20.394ID:xloqf2pA0
おまえにゃ七対子がお似合いよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:53:52.781ID:rwKTFD3zM
>>16
たしかに
ロマンと堅実どちら選ぶかの話になるか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:54:14.357ID:Ca76+7No0
鳴いても倍満いきそう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:56:42.408ID:UroGpAa30
>>13
リーチはしない理由があるもんじゃなくてする理由があるときにするもんだからな

>>12が書いてくれてるように出上がりならハンかわらねーだろ

あと役牌とドラが河に見えてなかったらリーチするまでもなく普通みんな警戒するから

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:56:57.862ID:4nN77hw20
>>15
ダブ東だから親でしょ?
難しいとこだけど子ならリーチするかな、親も止めれるし裏も期待できる
暗槓できたらもっと期待値上がるしな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:57:27.981ID:UroGpAa30
>>20
すまんハンじゃなくて点数だ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:58:50.362ID:rwKTFD3zM
>>20
いや東がドラで暗刻
9pと7sのシャボ待ち

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:59:04.854ID:slTVZkRu0
>>20
東1でメンタンピン張ったらリーチするの?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(佐賀県)2022/03/25(金) 20:59:09.977ID:uycRzIxW0

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:00:13.122ID:4nN77hw20
>>21
ただドラ3あるから倍満でも十分

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:02:55.205ID:rwKTFD3zM
>>21
たしかに
親は子リーチに降りやすいもんなんだね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:03:45.867ID:UroGpAa30
>>24
フリーかとか半荘か東風戦かとかでそれは全然変わるでしょ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:04:08.052ID:4nN77hw20
>>23
東ドラで場に無いのに相手よく追っかけリーチしてきたなw
そっちの方がビビるわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:04:36.670ID:slTVZkRu0
>>28
変わるか?
一位目指すならリーチでラス回避ならダマだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:06:18.766ID:Zqzb9mMoM
>>27
子はナンハンやったん?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:07:54.666ID:rwKTFD3zM
じゃんたまだけど今牌譜見たらどっちも握りつぶされてた
https://i.imgur.com/66sGqbX.jpg

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:10:06.806ID:UroGpAa30
>>30
東風戦ならリーチするけど半荘でほんとにいきなりリーチいくか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています