岡田斗司夫「学生の頃は読書にふけって、1万冊は読みました」←天才やね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:29:00.039ID:8pR+2Tlwa
俺なんて今までで50冊も読んでないぞ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:29:47.491ID:3B4bK8kqd
ホラ吹きデブじゃんそいつ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:30:00.297ID:nmQb1xcn0
一万?うせやろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:30:15.012ID:/35etDk+0
読書好きでも内容を正しく理解してないとか、全く覚えてないってヤツもいるからな
そうか、そういう人も居るんだと驚いた事がある

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:30:21.395ID:Kyj5hRMOM
いやいや気付かないうちにどんなに読んでない奴でも2000冊くらいは読んでるぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:30:35.952ID:zyjanr5hr
よくまあ数覚えてるもんだな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:31:04.353ID:tgHcDezo0
漫画含めていいか?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:31:26.035ID:CNC1NALK0
だって外見キモいし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:31:35.123ID:/I4mbdPb0
庵野秀明「めいわくです」

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:31:51.107ID:gpCp2lsA0
クラスで一番多いやつが年間250冊
9割ラノベだった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:33:19.183ID:ywhRel7S0
1万ってそれなりの読書家でも一生かけて読む冊数なんだけどね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:34:26.135ID:wQSaAU/MM
小学1年から大学まで17年として
毎日欠かさず1.6冊ペースってすげえな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:35:07.026ID:tGfKRLkc0
金持ちの家の子だっけこの人

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:40:07.191ID:wHBP5JTp0
学士ストレートでも1500日弱しかないやろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:41:21.415ID:2fHwE0HZ0
漫画も含んでるんだろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:41:53.135ID:tGfKRLkc0
SF小説読みまくったって言ってたな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:42:19.898ID:YOGHoagMd
そんなデカい洞持ち上げることすらできねーだろうがよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:46:22.970ID:GVa4tXF70
本に書いてあることは他の人が発見したり考えたことです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています