逆に高速道路300km/h制限とかにしたらどうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:43:55.579ID:mCn1Rx7Ip
みんな300km/h出すの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:44:43.631ID:vmXp8NFp0
どう頑張っても140が限界

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:44:49.538ID:rbJV1gba0
逆に 

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:44:50.583ID:I1S2sfb/a
限界突破!

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:44:59.138ID:XAK7Gyph0
新東名の120キロ区間でも大半の車は100キロくらいしか出してないよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:45:11.583ID:jGE2+boHM
そこらへんでリミッターカットしてる車とか何%だよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:45:27.206ID:D12yTCgB0
谷底に落ちる車続出

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:45:34.544ID:tC0n8eg9d
日本人は今もある空気を読んで律儀に+α出そうとする

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:45:53.953ID:rFeytGQv0
>>2
軽自動車おつ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:46:09.682ID:p4Y3Qmqh0
アウトバーンでも普通に100キロそこそこで走ってる

0011おっとっと(東京都)2022/03/25(金) 19:46:28.551ID:DMTfbXAw0
アウトバーンでいいじゃん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:47:27.160ID:nzKe6DLip
カーブ毎に制限速度が変わって尚更渋滞が起きる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:48:29.230ID:1qD0eM3F0
おじいちゃんばかりだから危ない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:48:55.744ID:XAK7Gyph0
昔から大型セダンは140キロで大半の車は100キロで
トラックは80キロで下手くそは70キロで
トラックに抜かれそうになったときだけ90くらい出す
と相場が決まってる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:49:30.155ID:aPoGfQova
>>1
アウトバーンご存知なくて?速度無制限

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 19:50:38.632ID:3T/aZTZUd
AIの運転支援に対応した自動車とかじゃないと厳しいだろうな
そういうサイバーフオーミュラみたいな技術が進歩しそうな気がする

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 20:08:02.003ID:9+4lfSIH0
車は当たり前に200km/h出るんだろうけど
今履いてるスタッドレスタイヤの速度記号Qだから上限160km/hだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています