中国4000年の歴史ってどこから数えてんの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:40:01.324ID:HF2U6ohap
そろそろ5000年くらいたつのか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:40:37.809ID:n8piLVZh0
10年後には6000年になってるとおもう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:40:38.408ID:aUzDUi9fd
夏王朝からじゃね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:40:47.340ID:4xtWMD270
あいつら前政権根絶やしにしなきゃ気がすまないくせにな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:41:58.320ID:bik7+MMgp
キン肉マンしか言ってない定期

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:42:51.142ID:CWwF//5E0
韓国300億年の歴史
ビッグバンの語源は大韓

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:43:00.216ID:0AetCehwd
>>2
少し前までは殷までの遺跡しか見つかってなかったから3000年の歴史って言ってたけど
最近になってその前の夏の遺跡が見つかったから4000年の歴史に伸びた
どっかのウリナラファンタジーで半万年の歴史とか言ってる国と違ってちゃんと根拠がある

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:43:54.003ID:ZYQ3gP1l0
堯舜辺りからみたいだな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:44:51.830ID:k6msZJov0
日本だと黄河文明まで習う

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:44:54.379ID:ZYQ3gP1l0
>>7
殷からかなと思って調べたら殷は紀元前10世紀位みたいなのでそれだと3000年の歴史になってしまう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:45:43.664ID:ViLP9jXE0
1980年代のアニメでは3000年と言ってたぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:47:10.341ID:0AetCehwd
>>10
最近殷より前の夏王朝(と思われる)の遺跡見つかったんだよ
そんで紀元前1800年前まで伸びた

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:48:01.930ID:ZYQ3gP1l0
>>12
なるほど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 18:51:44.712ID:OGi7xXuu0
>>5
吉野家ってもう創業120年ぐらいなんだろうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています