大神のラスボス前の流れにうるっときた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:22:31.827ID:aDhzKS8L0
敬遠してたけどこんないいゲームがあるなんて知らなかったよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:23:19.524ID:DyOYxST80
古き良き日本のゲーム

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:24:11.971ID:w23imrmBa
イッスンの頑張りよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:24:58.410ID:iPxBN4Vhd
ラスボス中じゃなかったか

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:25:16.199ID:aDhzKS8L0
ラスボス挑むときにキャラクターに感情移入して「負けられねえ!」って感じたのは初めてかもしれない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:25:49.607ID:aDhzKS8L0
>>4
こまけえこたぁいいんだよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:27:05.735ID:hXQ0Nt4gM
アマテラスって女神様なんだよね?
フセヒメの旦那さんには美人さんに見えてたっぽいけどあそこでおしっこしたりうんこしたらどういう風に見えるんだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:27:22.956ID:iPxBN4Vhd
>>6
そうだな
陽はまた昇るしな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:28:25.226ID:ASre00Ad0
ボリュームそこそこで良いからシームレスマップの続編かリメイク作って欲しい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:29:06.031ID:G1825H+Ap
王道の今まで出会ってきたみんなの思いが力に!って感じ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:29:21.270ID:aDhzKS8L0
>>9
続編はあるらしいぞ?
ひどい評価だったが

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:30:13.941ID:vNpLzRWY0
続編てDS版のやつ?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:36:33.719ID:pE3lMXaSM
ストーリー長すぎてダレるわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:41:01.546ID:iPxBN4Vhd
クローバーなくなったんだっけ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:41:45.557ID:TPjS9Izhr
神ゲー

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:41:53.462ID:OX5CCNLY0
「闇」を照らす演出大好き

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:42:42.722ID:iPxBN4Vhd
塗り壁ラストは一人じゃムリゲー

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:42:44.675ID:G1825H+Ap
クローバースタジオ好きなんだけどな
ビューティフルジョーとか大神とか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:44:21.393ID:tjK+5t8p0
ワイはかぐや姫の里の竹やぶで穴掘るところでとん挫して辞めたんよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:46:45.938ID:aDhzKS8L0
>>16
わかる
「うるせえ!真っ暗にすんな!」ってな?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:47:00.655ID:iPxBN4Vhd
剣コンボしつつ裏鏡イヅナ決まるとカッケー
裏表勾玉+連射機のマシンガンスタイルも面白かった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 15:00:21.291ID:aonAeVJI0
>>17
最後のやつガラケーで動画撮りながらやったわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 15:04:48.006ID:ckJAGYrIa
一つずつ筆が復活するのもいい

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 15:07:57.505ID:4zlDpazq0
わかる

リマスターではなくゲームテンポアップしてリメイクしてほしい

大神伝はなかったことにして正式な続編ほしいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています