ソーラーつき充電器って実際どうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:12:17.983ID:tpRG2aXar
職場の駐輪場で充電できそう?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:12:43.202ID:du3gaoke0
満充電まで3週間もかかる代物でした

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:12:56.154ID:xlZdzePj0
ゴミ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:13:23.641ID:5HVD25sK0
充電してると熱くなりすぎて充電できんとかいうゴミ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:13:38.205ID:tpRG2aXar
防災グッズとして使えねえかな?
アイフォン満充電にさせる代わりにセックスできそう?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:13:44.926ID:r/EtpzDO0
核融合してるから触るとやけどするよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:14:05.172ID:JYmSKLcZ0
>>5
できる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:14:36.646ID:b3c1eH4N0
すげぇいいよ、ここで貶めてるやつの意見を聞かなくていいのよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:14:37.385ID:6cQR2+7Dd
最低でも100wクラスの発電能力ないとただただ時間だけ過ぎていく

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:14:40.194ID:du3gaoke0
>>5
スマホ充電するぐらいなら使えるから別にいいと思うよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:15:44.737ID:Ocy058Gn0
ソーラーチャージャー+モバイルバッテリーが正解
これでも半日くらいかかるけどな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:16:33.429ID:J6+tC8tud
まずあの面積で充電できない
次に有名メーカーで作られてない
ということはゴミってこと

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:17:05.407ID:k0pjisl3d
そらぁもうすげーよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:17:32.715ID:Db79OJDN0
被災時には、メールひとつ分の電力でもありがたいけどな
ゼロじゃなきや良い


実質的には、三つ折りみたいなソーラーパネルと
eneloopが良い

0015おっとっと(東京都)2022/03/24(木) 22:19:21.596ID:8axSZz2/0
昔ガラケーでソーラーパネル付いてるの使ってた

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:19:35.541ID:4t8sYKStr
>>11
これ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:26:54.180ID:ZMjHf4EGd
気象庁に殺意を抱く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています