工場嫌だああああああああああああああ!こんな人生夢であってくれ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:10:08.929ID:qpkBXdCPr
たのむ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:10:29.575ID:Jef+bJO70
むり

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:10:35.114ID:+39cb0ww0
ここだけの話夢だぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:10:43.704ID:jPngLFG90
りんご

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:11:14.148ID:MyoWnuht0
ゴードン警部補

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:11:15.159ID:ylCteKH80
工場で働く奴は馬鹿

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:11:40.014ID:Ht+XRtD90
何やっても嫌だぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:11:48.556ID:du3gaoke0
工場勤務だけどボーナス年5出るからまあいいや

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:11:58.134ID:eWUewgPp0
夢工場ドキドキパニック

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:12:20.705ID:tX4pl+ND0
十代のたった数年間をサボったツケをその後何十年も死ぬまで支払っていくんだぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:12:51.693ID:25oCKQGJ0
言うほど底辺職でもない、いうて結構もらってるんだろ給料

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:13:06.716ID:F8kQ3SGB0
受け入れれば案外悪くないよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:13:26.138ID:xutPei9l0
工場勤務だけど年収600万いく。
そこらのホワイトより勝ってる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:13:37.462ID:6++exnm/0
ループする毎日

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:15:46.656ID:CVM98j6Ia
大企業の工場なら綺麗だしいいじゃん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:16:21.085ID:eWUewgPp0
給料は高いんだろうけど工場は遠慮したいな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:17:31.150ID:kx+OezB5d
工場って別にスキルアップするわけじゃないから早く管理職にならないと給料も上がらないし管理職の枠が埋まったら一生ヒラ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:18:04.476ID:ABgUfDmP0
工場勤務するくらいならニートやるわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:19:28.417ID:Xta01Zns0
ITでバイトしてるけど結構楽しい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:21:14.874ID:IdzZKUDR0
可哀想

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:25:23.421ID:6gtIJpH70
働いてるやつらの質が低いのがな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:33:06.020ID:mT1fc1dv0
ご安全に!

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:46:51.323ID:561L+QvR0
田舎だと普通
てかマシな仕事が工場しかない
他はそれなりの覚悟とスキル要求される

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 22:49:06.534ID:yeK+3XhM0
自分で決めた仕事を嫌々やってるからなぁ
ライン作業から管理職にスキルアップする人はいるが、みんなやる気を見せてるからね
リーダーになってライン長になって、どんどん上に行くものだよ
嫌々やって救出も出ずコミュニケーションも取らない無能はいつまでもラインで段ボール組み立てろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています