PC詳しいVIPPER達ちょっと来て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:20:29.482ID:X5IHkwTv0
RTX3060ti
Corei7-10700F
32GB
SSD512GBHDD2TB

この性能のPCが19万くらいだったから
勢いで買ったけど性能って良い方なの?
因みにデスクトップパソコン買うのは人生初
あと間違って60Hzのモニター買った

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:20:49.208ID:QA2S7nAPr


0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:21:27.429ID:BMIbI7Sn0
良くはないけどまあ数年は困らない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:21:30.012ID:FTbJCpDlM
ネットしかしないなら無駄

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:22:01.050ID:D5ohAnAt0
グラボとcpuはいいとしてメモリとSSDが多いな
そんなに何に使うの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:22:03.271ID:ZqGMWFUL0
もったねぇ‥

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:22:13.513ID:wPlNgBQk0
中の上くらい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:22:21.364ID:X5IHkwTv0
>>4
ゲームもする予定だけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:23:21.001ID:8jSbS8it0
ゲームするだけなら最高レベル

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:23:53.968ID:X5IHkwTv0
>>5
SSDとメモリ多いの?
今まで使ってたノートPC
SSD2TB
だしメモリは何となく

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:24:12.300ID:Gau0ko350
今の時期だったら割と奇跡的プライス

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:24:42.063ID:0pqUZqYcd
困ることはないね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:25:32.296ID:D5ohAnAt0
>>10
ごめんSSD2Tに空目してた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:26:09.025ID:D5ohAnAt0
あとメモリはゲームするだけなら16でもいいんじゃね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:27:56.093ID:Gau0ko350
あとはM/Bと電源如何でこの先の面倒が変わる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:30:00.839ID:k9JtH1QP0
フレームレート間違えることある?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:38:23.880ID:+RS3BT1d0
で、このスレを開いた自称pc詳しい人ビッパーは何したらいいんだよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:39:15.552ID:GZd0HzpTa
いい方だろ
でもRTX30系で60fps or WQHD未満のモニタは性能ドブに捨ててるのと同じだから今すぐ買い換えろ
ゲームやるなら特に

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 20:44:38.505ID:Gau0ko350
2020年末なら平均税抜17万くらいの買い物

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 21:09:06.832ID:WZgh1pT/d
>>15
グラボ以外は値段落ちてきてるしグラボも最近落ちてるから別に奇跡でもない
電源は動物電源みたいなよほど粗悪でもない限り定格運用では数年困らないしマザボも自分で組み替えたりBIOSいじったりしない限り廉価でも困らない
エアプか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています