カップラーメンのテープがなくなった代わりに蓋にツマミが2つあるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 11:58:06.455ID:EmAPLfNid
無能すぎない?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 11:58:16.800ID:EmAPLfNid
蓋が破けたんだが

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 11:58:35.018ID:D59zCNzwM
あれ意味がわからんよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 11:58:37.838ID:CVkB9stXr


0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 11:59:09.820ID:ytp2UcjKx
よく苦情が公にならないもんだわ
完全に改悪じゃんアレ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 11:59:11.665ID:3j5jcOcu0
蓋すらまともに開けられない無能

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:00:18.335ID:HPfG1RTp0
プラとコスト削減がメインだぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:00:22.474ID:EmAPLfNid
>>6
今までの感覚で開けようとすると裂けるぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:00:24.131ID:CQ3rWi8sp
小泉が煽ったプラ削減のせいなんやで

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:00:30.789ID:L7qoD9Lza
シール無いなら無いで箸で押さえるだけなのになぜわざわざ開けにくくしたのか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:01:06.751ID:EmAPLfNid
テープは別にいいんだよ
耳は1つでいい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:01:26.552ID:kimaxskFd
手が3つなきゃ無理や

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:02:09.670ID:ob39ct7ud
みんな割りばしで挟んでいるんだろ?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:02:48.906ID:Iz9v1OYk0
考えるきっかけになればどうでもいいんだよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:03:03.069ID:EmAPLfNid
肝心の蓋を押さえる機能は全然駄目なのもムカつく

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:13:25.793ID:XDW/HenjM
これがやりたかっただけだろ
https://i.imgur.com/ES1NlXn.jpg

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:14:41.261ID:AwZ+WY+aM
いまだにシンジローのやったこと白紙にならねーかと思ってる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:17:37.725ID:XDW/HenjM
>>17
何かをやめるのは始めるよりもずっと難しいからな
仕事してますアピールのために余計なことやるの勘弁してほしいわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 12:25:54.982ID:D59zCNzwM
>>16
あながち間違ってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています