久しぶりにセブンの弁当食ったら少なくなってた😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:06:14.693ID:IgyO09Qt0
気のせいだろうか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:06:35.456ID:uaY8V+kh0
いいえで誰でも

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:06:39.271ID:bsGckcRRr


0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:06:54.358ID:Stj+LtXA0
いつと比較して少なくなった?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:07:42.829ID:MFpftZG7a
値上げが正解だったのに日本の企業努力変な方向に行ったよね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:08:15.548ID:l+wNwIv40
わかる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:11:28.465ID:IgyO09Qt0
>>4
数か月前

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:13:01.234ID:Stj+LtXA0
>>7
まーた減らしてんのか…

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:13:42.427ID:qpRtg71k0
そりゃ食ったら減るだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:13:50.229ID:4DFSD2S40
また???
底上げなしの値段上げ上げしたばかりじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:14:22.141ID:nOVKvKcV0
あれ上げ底極めすぎてもはや一人分ないだろ?
子供でも物足りない量になってる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:18:34.780ID:DwKis7cma
>>11
子供はむしろ食うほうだろ
女でもならわかる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 06:57:28.210ID:4DFSD2S40
鶏そぼろ弁当の正方形の高くなってちっさくなったやつ
あれ前のサイズになってたぞ
もう買わないから値段見てないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています