ロボットが人を殺したら罪に問われるのは誰なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:06:04.176ID:bV8TGWz30
ロボットなの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:07:16.499ID:xGCDN9lR0
仕向けた奴

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:07:29.537ID:vwbHqC3ya
侘助

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:08:00.913ID:ouQv/Bho0
AI崩壊でいえば開発者

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:08:25.358ID:dL8gNjT+0
ゼレンスキー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:11:10.682ID:j2dhH5S40
ロボット三原則

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:11:42.749ID:icyDNQ3v0
これ割と今後問題になってきそうではある

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:12:32.695ID:sTg1dCdj0
マザーコンピューター

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:14:26.345ID:X/uVB+JD0
>>1
お前だよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:14:54.714ID:ARUvZmBF0
マジレスすると作ったメーカー 個人で作ったらその個人

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:19:38.886ID:f98OeL+Wd
製造者じゃない?
殺人を目的としていないロボットの誤動作とかなら、損害賠償までだろうけど

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 02:21:46.598ID:xApJsnpI0
ロボットだろうが道具だから

・使用者の使用が適切だったか
・マニュアルなどがシッカリあったか
・機能的に不備が無かったか

とかそういう他の道具と同じ理屈で責任が問われるだろう
ロボット自身が罪に問われる事はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています