やっぱ会社やめようと思っていまトイレにいるんだけど、今日限りで出社しないで済む方法大至急教えて下さい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:53:45.910ID:ikOS86UD0
1日中暇すぎてうつになる
5chやってても何も言われない
いわゆる追い出し部屋的なとこにいるんだが
やっぱ辞めるわ
お願いします

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:54:07.437ID:ewhsJ9wNa
嘘つき

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:54:34.757ID:W1iPjd3S0
社内ニート最高じゃん!

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:55:13.304ID:BMCZzd4x0
嘘です\(^_^)/

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:55:32.033ID:PwgiyZ8Y0
えー変わってほしいわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:55:51.192ID:YsPQw5yT0
俺なら死ぬまでそこにいるけど、明日から精神病院とか言って休み続けて鬱の診断書もらえ
生姜記者手帳手に入ったらあとは生活保護で死ぬまで寝て食うだけの生活できる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:56:04.777ID:ikOS86UD0
退勤時間が18時なのでそれまでにお願いします
たとえば退職届をダッシュで書いて上司の机において帰ったらもう来ないで住みますか
電話もしたくないのでメールで連絡取る感じで

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:56:42.706ID:ikOS86UD0
>>6
いややめたい
普通に必要とされて働きたい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:57:19.897ID:6QbxymFm0
普通に何も言わずに今から帰ればいい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:57:44.914ID:6QbxymFm0
普通に何も言わずに今から帰ればいい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:57:46.902ID:ewhsJ9wNa
>>8
退職届が必要って必要とされてんじゃん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:58:23.459ID:PwgiyZ8Y0
そもそもなんでそうなったの?なんか大チョンボでもしたのか?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:58:50.906ID:ikOS86UD0
>>10
退社じゃなくて退職の話

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:59:06.709ID:TwRmZAi10
退職の旨を伝えて帰る
退職届は郵送で送ってもいいし

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:59:43.861ID:ikOS86UD0
>>12
そういうのは退職して落ち着いてからじゃないと話す余裕ありません
とにかく今は決意した退職をさっと行うアドバイスをください

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:00:41.285ID:UKoUEEIr0
仕事中に副業したらいいじゃん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:00:54.908ID:ikOS86UD0
>>14
とにかく一度来て手続気しないと無理とか言われませんでしょうか
それが一番現実的な気がしますのでそれやろうかと自分でも思ってますが
いいですか
時間がないのでそれでいいですか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:00:55.755ID:hVGRbjJu0
代行サービス

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:02:13.196ID:ikOS86UD0
代行は失敗しても金取られるので使いません
というか
>>14のやり方で行きます
俺の考えてることと同じことを言ってくれてイケると確信しました
速攻で退職届かいて出します
ありがとうございますた

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:02:18.280ID:VCbIhVULr
労基に訴えればいい

どうせやめるんだろ
追い出し部屋は立派なハラスメントだぞ
どうせ辞めるなら企業から金むしり取ってやめろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:03:03.136ID:iKuuW0JDd
末尾0ってことは家にいるのか?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:03:31.953ID:6oDMqrsC0
>>20
そういう事が出来る頭とメンタルがあったら追い出し部屋行きになんてならんて

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:03:54.527ID:ewhsJ9wNa
嘘つきは地獄行くよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:04:39.663ID:lNq9LADRd
こういうのもパワハラだった気がするが、二週間程度も我慢できないギリギリに言われてもなあって感じ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:09:03.972ID:D4+9/t5H0
上司殴れ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:12:57.155ID:BQqxi4ZRa
>>1
マジなら
1年以上勤務して居るなら、心療内科か精神科に行き鬱の診断してもらって休職の必要が有る事を診断書に書いてもらう(書いてもらえる様に演技等必要)
それから診断書を会社に出して、その日か次の日から休職する
休職したら絶対に1日も会社に出社してはいけない
約1ヶ月したら傷病手当金を健康保険協会等に給付金申請
2ヶ月後くらいに体調が戻らないという理由で退職
退職後も国保になっても傷病手当金の給付金申請は出来る
最大18ヶ月
まあ給料の6割くらいだけどね
最低限の生活費は暫くは確保出きる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:13:34.654ID:ND153Nfy0
うつ病の診断書もらって休職せえよもったいないから

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:15:05.259ID:F2vtcjdp0
トイレを出て部署の前でウンコする誰かが出て来るまでしゃがんでおく

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 17:16:38.315ID:qtCwC6+9a
なんのための追い出し部屋だと思ってんねん
設定はちゃんと考えろや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています