RTXtiシリーズってなんなんだよwwwww無印買ったやつがバカみたいじゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:35:38.639ID:lIuEU28U0
3070に至ってはtiのほうが安いとかいう意味がわからない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:36:41.278ID:Koo9xbjx0
tiは気にならないけど3080の12GBモデルはちょっとひどい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:36:54.563ID:WbpKFWaBd
FFでインターナショナル出るのわかってて買ったりPlayStationでpro出るのわかってて買うようなもんだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:37:55.770ID:Dwhn+N7Rd
一昨年3090買ってるから暫くグラボはスルー

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:38:17.341ID:4S3VNZDx0
うちの子

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:38:33.398ID:bZAlsJ0gp
superとTiの違いがわからない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:39:00.540ID:BKZ5I08m0
3070tiは3070と殆どスコア変わらん割りに消費電力だけは50wくらい上がってるっていう
3060と3060ti、3080と3080tiはスコア結構変わる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:40:22.425ID:fFAYiU5LM
60Tiだけはワッパコスパ有能の部類だった

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:41:49.315ID:5btDEjKN0
1650より1060のが強い、とか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:42:33.841ID:BKZ5I08m0
そしてラップトップ2060とあまり変わらないスペックのRTX3050とかいう謎グラボを称えよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:44:48.193ID:fFAYiU5LM
3050 3070TI 3090購入者が指さされて笑われる側なわけだ🥺

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 16:50:23.244ID:wph0/deTM
3070は無印の方がええ
僅かに性能下がるけど電力消費低い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています