令和の一休さん「大盛り無料の店で大盛りを食べて出ようとしたら呼び止められた。並盛りじゃなくて大盛り頼んだのに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2022/03/23(水) 13:54:56.486ID:KDRPFgS1a
これどっちが悪いと思う?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 13:55:43.500ID:7HO64Gcm0
タダのハゲってことか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 13:56:01.677ID:/C025kMGp
なんJが悪いわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 13:56:29.421ID:ls7rsTI0r
なんでや阪神関係ないやろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 13:57:27.571ID:+RNMDXMea
クソコテが悪い

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 13:58:29.041ID:Lp+4xWY4d
アスペって日常生活大変そうだなって思う

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 13:58:44.806ID:AqMAMiQad
意味わからん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 13:58:48.009ID:O8Z39h5M0
動物をレンジで温めないでくださいと書いてなかったとかいって裁判起こすレベルの言いがかり

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 13:59:34.516ID:su0jwgv7d
こんなやつがいるから
※ラーメンご注文のお客様に限ります
って書いてあるんだよな

0010NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE. 2022/03/23(水) 14:01:52.545ID:KDRPFgS1a
これ江戸時代なら「こりゃ一本取られた、お題は結構です」って言うのが粋だよね?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:04:17.236ID:fAKvaeH2d
>>8
それアメリカンジョークな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:06:09.762ID:Ok+CsUnK0
大盛りの「部分」だけ無料
本気で理解できないアホが居るとは信じないがね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:11:56.050ID:QRYzaFMTa
でも半チャーハン無料でチャーハン代金取ると怒るよな
チャーハン作成量を半分にするというカスタマイズ費無料という意味なのに

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:13:27.505ID:rCXE0ylo0
あーなるほどな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:18:35.379ID:O8Z39h5M0
>>13
料理店で量を減らす行為に値段が発生するって認識持ってる人少ないと思うよ
普通の量のチャーハンより半分の量のチャーハンの方が高いとか普通の人は思わない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:20:24.304ID:CNSSopN20
こういう店見つけるといつも説明書いとけって思うよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:30:38.161ID:lQyVHZxW0
食券制じゃないラーメン屋なんて行きたくない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 14:32:01.608ID:c3zgSO7HM
このコテつまんねーな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています