【速報】1ドル121円wwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:06:49.672ID:epsonO+s0
日本円がゴミクズになってきてるwwwwww

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:07:26.689ID:lEmbt0Lo0
どのくらいヤバいの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:07:28.790ID:WQNfc+Gn0
1970年は1ドル360円で高度経済成長

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:07:50.060ID:0hJJs05ud
政治家どもの首を跳ねたいね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:08:59.130ID:SJVzfoka0
終わったwww
もう日本円ゴミだわwwwww

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:09:34.699ID:rBK3XBi3d
>>3
時代が違う
原材料を輸入し、加工して輸出するのに
円安が進みすぎると輸入出来なくなる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:09:43.460ID:ahGiU/Qz0
時期が悪い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:10:01.024ID:gQ55yXdl0
アイフォン買い替えとけ次のなんてお前らじゃ買えなくなるぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:10:04.095ID:epsonO+s0
>>2
10万円持ってたら8万円になっちゃった感じだなwwww

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:10:56.890ID:u5bsjNeY0
誤差だろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:11:38.769ID:Q+1YEz0a0
>>6
当時も加工貿易で高度経済成長だったんだぞ?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:12:12.790ID:1SJEZ6as0
ロシアに加担して中国巻き込んでアジア経済圏作ったほうがよくね?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:12:24.251ID:pu0iOoAjM
円安政策が大成功したな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:13:27.048ID:KmB7b/BU0
円がゴミになる
物価爆上げ
賃金据え置き

終わったな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:13:47.918ID:BedUTHmZ0
>>6
輸出で原材料費以上の利益を上げればいいだけやん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:13:50.221ID:7TkPW9Rb0
>>6
昔は原材料の資源が日本にあったと?!

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:13:55.073ID:te1xmcZK0
ユーロは?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:14:45.183ID:BedUTHmZ0
>>17
円ドルしか見えてないよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:15:05.838ID:aMj4/3QHM
ロスカットされそう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:21:54.628ID:rBK3XBi3d
>>11
>>16
今と昔とでは必要な原材料の種類や価格が違う

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:22:07.601ID:1DI0UWz8a
>>18
ドル円な

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:25:24.510ID:F2/FHyzr0
えーんえーん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています