今、日本で核シェルターの問い合わせが殺到してるらしいが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:54:05.436ID:XnkmiVmG0
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/930283

お前らはやっぱり選ぶなら信頼のVault-Tec社製を選ぶの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:56:31.695ID:0N/IJeWtd
ナニニシマスカ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:58:10.275ID:3d7WsIJdM
まだ持ってないの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:58:22.828ID:XnkmiVmG0
Mr.ハンディも作ってほしいな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:59:31.799ID:RITbXoBR0
即死した方が幸せということをファティマ第3の予言が教えてくれました。

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:05:03.065ID:XnkmiVmG0
It's All Over but the Crying

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:05:24.174ID:0N/IJeWtd
ナニニシマスカ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:06:49.281ID:CcjMdgKm0
個人で所有じゃなくて、山がたくさんあるんだからでっかい洞穴作ればいいのにな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:07:07.018ID:XnkmiVmG0
ヌードルカップをひとつ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:07:22.180ID:Ct899+E/d
大江戸線

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:09:53.279ID:3d7WsIJdM
>>8
防空壕とか時代遅れ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:13:55.143ID:XnkmiVmG0
ただの防空壕と違って密閉して放射線を防がないといかんぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:16:09.556ID:EDMOivHM0
しかし爆弾の威力見ると地面から10mくらい平気でえぐれてるから多少の地下じゃ意味ないよなぁ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:18:30.920ID:lU/x2tJZ0
核戦争の後に生き残っている方が大変だろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:18:46.540ID:11eMTmC70
>>12
放射線なんて大したことない爆風と熱さえ防げばいいだけ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:19:15.942ID:XnkmiVmG0
>>13
流石に直撃は想定してないのでは

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:21:43.068ID:BxIySHsp0
>>15
もしも大したことあるなら出たらダメだよな

何か月籠る前提なんだろう

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:24:12.784ID:11eMTmC70
>>17
こもる必要ないよ

広島で生き残った人こもってないけど普通に長寿だしね

核爆発力に核分裂使うだけで放射線で攻撃する兵器ではないからね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:41:05.450ID:EDMOivHM0
>>18
こう言っちゃなんだけど「この人たち健康に長生きだなぁ」とか思っちゃうよなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています