もやし「10円」←これwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:31:03.267ID:FK5DWUi30
どういう仕組みなん?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:31:15.260ID:FK5DWUi30
安すぎね?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:31:47.223ID:y/P1EQb40
勝手に育つから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:32:30.557ID:AmflXHlY0
客寄せよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:32:38.124ID:pHS2J8s00
元になる豆のが高そう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:32:58.761ID:ck9xBH5lM
もやし業者は苦しんでる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:33:00.847ID:xCcTeJzhM
自然に湧いてるとしか思えない価格

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:33:50.771ID:FK5DWUi30
>>3
なるほど
簡単にできるのか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:34:18.258ID:mFxqeHEe0
実際鶏卵ともやしはもう少し高くしないと現状のままだとヤバいらしいな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:35:23.001ID:B/nxLI0r0
実家がもやし農家してたけど殆ど工業だったな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:36:22.569ID:NHuspoUda
もやしって、漢字で書くと『萌やし』になるのよ。それを知って以来、もやしがおいしくておいしくて仕方がなくなったわ。となると、どう? もやしっ子って、実はすごい褒め言葉なんじゃなくって!?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:36:32.849ID:dJePkiK70
近所のスーパーどこも30円以上だわ
10年前はあった

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:37:15.374ID:OoBl415e0
自家栽培できそう

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:38:35.729ID:d8e1HYI30
ばななもそうだが値段に操られる奴隷よ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:38:56.474ID:FK5DWUi30
>>10
詳しく聞きたい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:39:11.717ID:FK5DWUi30
>>14
奴隷が作ってるのか

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:39:23.727ID:11eMTmC70
手間がかからない短時間で収穫できる室内だから天候に左右されない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:41:03.010ID:dJHG7ei60
消費期限さえ長ければ完壁なんだけどなぁ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:41:47.911ID:rN2AN0nn0
>>18
もやしは使うときに買いに行こう😭

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:44:09.349ID:B/nxLI0r0
>>15
豆を網のデカいカゴに入れて湿度高くて暖かい部屋に放置
育ったらカゴから一気に水の中に入れて洗浄→根切り→パッキングまで自動

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:45:02.804ID:FK5DWUi30
>>20
はえ〜
根本のスポンジとかは毎回変えなくてええんか?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:46:47.582ID:B/nxLI0r0
>>21
育てるのにスポンジなんか使わない
網の籠にそのまま豆ドーーンだよ
ザルに豆半分くらいいれて育つとザルいっぱいになるイメージ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:47:09.079ID:H634rWtwM
6円だろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:50:09.706ID:u5bsjNeY0
ほぼ輸送費だろあれ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 10:54:42.763ID:/ni0xbIq0
福井のスーパーで8円のうどんが売ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています