デブって食いすぎるからデブになるんだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 08:58:19.864ID:8a3PkZKWp
何でわざわざブサイクになるんだ?
痩せてりゃ恋愛のチャンスもあるだろうに

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 08:59:19.543ID:D//BWnSD0
ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 08:59:48.549ID:VBT9YvCia
カツ丼うめぇから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:00:48.980ID:4fN8JkR90
おっさんになると普通量食ってても痩せなくなる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:00:51.827ID:acdYTGnpa
じゃあお前今からオナ禁1年しろって言われてできるか?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:00:56.889ID:54W1P8LF0
恐らく
デブは痩せて得することより食べて太って得することの方が多いと思ってるんだろうな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:01:10.722ID:eJWYltiy0
炭水化物多めのニートだが全く太らん不思議
おやつも食ってる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:03:39.159ID:AyXoQcsC0
>>4
減らせよ
俺は20代の頃から比べて今は半分しか食ってないぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:03:48.510ID:L+/2lQ9n0
普通の量食ってて太ってんならそれ普通じゃねーからな
デブの腹八分目は常人のそれとは異なる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:04:56.869ID:PQjpeBSqd
>>1
食わなきゃ暴れるぞ?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:05:36.493ID:bb8u9DQC0
>>4
普通じゃねーからおまえの食ってる量

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:06:21.541ID:PQjpeBSqd
デブで失うものは多い
俺も体重さえまともなら結婚くらい余裕だった筈
とはいえ食欲は我慢できない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:09:33.700ID:0O8sRSgT0
痩せてもブサイク

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:10:07.926ID:4fN8JkR90
>>11
いや100%普通
炭水化物は一回に米を普通の茶碗一杯分しか食わんし
たまにラーメン食うけど何もつけん
お菓子も食わんしジュースも飲まん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:11:53.775ID:5nS7bFxz0
逆にどんだけ食っても太れない体質だわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 09:30:10.030ID:c8lZOSGC0
>>7
食ってるのに太らないのは逆に問題だぞ
インシュリンの分泌量が少ないから脂肪として蓄積できないってこと
あんまり太ってなかったのに中年で糖尿病になる日本人に多いパターンはこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています