東電さん電気使用率88%wwwwwwwww節電必要無し!!www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:09:05.925ID:cASNFZ7I0

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:10:13.140ID:J4S37pvf0
みんなが頑張って節電したおかげだぞ。

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:10:29.664ID:xcvrLJpk0
お♥イグイグ♥イッちゃう♥周波数が下がって来た♥♥今デマンド出したら落ちちゃうね♥♥あ♥来た♥♥♥UFR来た♥♥群馬と足立区イッちゃう♥♥♥トリップ来ちゃうイグイグ♥♥

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:10:51.384ID:HqyVKCH1M
おい東北

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:11:36.482ID:tTv9/a6K0
福島の原発がこっそり稼働したに違いない!

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:11:36.966ID:EWKtNP8yM
エアコン(ピッ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:11:48.917ID:efMyPzlK0
なんで昼間の方が100%超えてんの

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:12:36.948ID:p3YAFq04d
東北民ブルブル

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:13:12.401ID:4ca9UvWLa
>>7
オフィス街のビルとか夜間営業が無い商業施設とかが全部閉まるからそら夜のが電気使用率下がるわよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:13:15.610ID:crx705xe0
もう暖房つけたけど良いよな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:13:34.070ID:V+zeelhH0
とうほぐ死刑!w

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:13:38.350ID:tnjOGRynd
もうエアコン付けたからね

0013 【東電 78.9 %】 2022/03/22(火) 21:14:33.610ID:dju3Yx0F0
いつも78.9%だな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:15:12.324ID:6ML6W1Pr0
やっぱ商業施設がでけぇんじゃねぇか!
雫しか出ない蛇口を更に締め付けるのやめろや
ちゃんと水出してるとこを締めろ
個人叩きする正義マンが湧くだろうが

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:16:07.558ID:efMyPzlK0
>>9
せやろか
その各個人が帰宅して各戸で電気つけるのより低いんか?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:17:23.744ID:V+zeelhH0
電気終わるって聞いてた時間までにお風呂入って歯磨いてノートpcとスマホを充電した俺
えらい
東電は💩

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:17:37.251ID:J+XTaMsW0
>>7
工場も

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:18:40.385ID:efMyPzlK0
まぁそうか、業務用のモノは電気食うか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:21:09.178ID:tnjOGRynd
動力使うようなとこが就業時間終わったらそりゃ減るわな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:27:06.126ID:HcM8iWux0
>>15
業務用と家庭用の機器の電力差考えてみいや

0021 【東電 78.9 %】 2022/03/22(火) 21:30:45.001ID:/pY6ZnJX0
はい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:31:16.292ID:BDzMQ0Dl0
まあ場所によってはちょっと停電してたしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています