テレワークおじさんぼく、本社勤務の人たちが恋しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:53:11.987ID:Nvd1kpk90
コロナ禍を機に嫁の地元に転居してテレワークしはじめたんだけど
本社の人たちとお話しする機会が業務連絡除いて皆無で孤独感じてる
こっちに嫁以外に知り合いなんていないし寂しい毎日送ってるわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:54:34.615ID:ECnADqo+d
ソープ行きなよソープ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:54:39.428ID:O4bZLIv+0
知らぬ間に同世代と差がついてそう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:55:17.153ID:Nvd1kpk90
>>2
風俗不毛地帯とだけ言っておくわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:55:31.542ID:Nvd1kpk90
>>3
同期はいないよ
管理職おじさんだ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:57:46.942ID:BooyElv+0
リモートワークで居住地関係ないよっての真に受けて地方に行くやついるけど
結局何かあった時に出勤出来るやつが重宝されるんだよな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:58:55.751ID:28PnX0Iv0
>>6
重宝されたくない場合は遠くに転居すれば良いのか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:00:18.369ID:6xsyc6ZO0
死ね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:00:50.090ID:Nvd1kpk90
>>6
まあそれは否めない
うちは業種的にネットワーク環境さえあればどこでも仕事できるけど、出社組の方が緊張感もあるし成長も早い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 21:01:14.192ID:Nvd1kpk90
>>8
生きる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています