何でミニストップってセブンイレブン超えないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:46:50.152ID:qS5A4a170
こっちの方がいいもん多いのに

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:47:25.742ID:kJULkrE/0
イオンだから

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:49:19.325ID:wD1N5Z+M0
イートインスペースがあるのはよかったな
今では他のコンビニも真似してるけど

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:49:41.689ID:AlkRpcBI0
弁当が貧相

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:49:50.567ID:cULHaiRhM
そもそもどこにあるの

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:50:10.076ID:17WDZMmD0
>>5
宇都宮には割とある

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:51:34.472ID:nAEwuLCS0
トップバリュが糞

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:52:36.873ID:17WDZMmD0
>>7
トップバリュは博打と割り切ってる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:53:27.664ID:lvvTZlqp0
ちょっとストップしてる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:53:37.812ID:B7fP7Mitd
>>3
他社が真似してるんだよな
コーヒーもミニストップ
店内調理もミニストップ発
でもまける理由があるね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:56:19.997ID:vJxulHMUr
店舗数が少ない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:57:49.883ID:17WDZMmD0
>>10
つか、セブンとローソンがダーティーな面まで含めて商売がうますぎるのよ
ローソンのポイントカードのPontaがイード(は〇ま寄稿の元締めとして悪名だかいステマ企業)にアンケートぶん投げてるの知った時は「ゲェー」ってなったけど、後で冷静になったらそういうとことも組めるっていうある意味冷徹な面は商売人だなって思った

行きたいか行きたくないかで言ったら、二次オタの自覚がある以上は「できれば行きたくない」の方だけど

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 20:58:54.968ID:4AFH2WTH0
イートインスペースって実はここが真っ先でなかったんかなちょっとも関係がないけどチャンプロード置いてあったのも思い出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています