ゲームを攻略サイト見ながらクリアして簡単すぎるとかボリューム足りないとかほざく奴なんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:36:36.716ID:eswt/UmBd
解答見ながら問題解いて何言ってますか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:37:01.715ID:Qcmw7BCYa
あ‎

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:37:16.784ID:nx0h1NM00
例えば誰?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:38:07.604ID:6rVunZRB0
簡単すぎるはあれだけど
ボリュームに関してはどうだろう
無駄に迷わせたり詰ませたりして「ボリューム多いです!」ってのたまう作品が多いのも事実

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:38:18.258ID:7lbaBW530
そいつに言えよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:41:07.341ID:nx0h1NM00
>>4
それファミコンレベルで昔のゲームじゃないの🤔
たしかに最近のゲーム限定の話はしてないけども

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:42:21.597ID:Qko+BxRf0
プレイ動画見てクリアした気になってるクソガキよりはマシ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:44:50.601ID:uGTNulb30
そもそも答え見て即クリア可能なRPG自体が幼稚園児でも遊べる難易度だからね
ドラクエやFFのリメイクで難易度が下がって滅茶苦茶怒ってたおじさん大勢いたけど
幼児でもクリア出来る難易度で怒ってたって思うと滑稽よな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:47:11.501ID:BosBpXANH
金出したゲームを攻略サイト見てやったら金損した気になるもんな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:47:46.602ID:P/NmfgsX0
エルデンリング攻略見ながらやってるけどまだクリアできねえよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:49:29.855ID:f67IwN05M
メトロイド初代はマジで攻略ないと無理だった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 11:52:42.332ID:K1S4f2mwa
次にどこに行くかのヒントを探すことからやるのはぶっちゃけめんどくさくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています