最近のプログラム開発ってライブラリに頼りすぎじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:34:04.376ID:1Jpy8azar
node系とかどんだけライブラリ入れる気だよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:35:14.501ID:CdqT4sOg0
ライブラリで楽できる奴がスキル高いと評価される時代

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:36:06.833ID:jRZ+gLYt0
便利なものに頼るのは当たり前だろ
ジジイ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:36:08.865ID:YAtywfOR0
フレームワークをカスタマイズする能力

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:36:24.996ID:1Jpy8azar
Apacheとか大規模なライブラリなら分かるけど個人開発みたいなライブラリもどしどし使いまくりだしさぁ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:38:06.995ID:fKxS8VJW0
使えるものは何でも使えばいいんじゃない?
突き詰めるとプログラミング言語で書いてないで機械語でやれみたいな話になるし

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:40:02.559ID:1Jpy8azar
>>6
そりゃ突き詰めたらそうだけどさ
js周りって弱小ライブラリに依存しすぎてて気持ち悪いんだよなぁ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 09:40:49.159ID:DVwpixl50
15年くらい前からそうやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています