お前らってなろう作家をやたら叩くけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 04:27:09.739ID:QyA+saZ30
俺は食うために頑張ってる人を叩く気にはなれない

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 04:59:56.585ID:naFBHUZM0
>>58
もともとなろうでは別ジャンルの小説書いてたんだけどちょっと異世界小説書いてみるかーって思った時に
最近なろうのランキングは悪役令嬢が独占してるみたいだったからカクヨムの方にした

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:00:33.033ID:qjqf2Ea80
>>62
なるほど
たしかに少し前になろうのランキング見たら女向けばっかになっててビビったわ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:00:41.716ID:YpXISgvNr
>>58
それがねぇ
サイト規模今なろうと同じくらいあってそれどころか読者の数はもう逆転したんじゃ無いかとさえ言われてるからぶっちゃけどっち選んでもいい
インセンティブあるカクヨムのがいくらか条件いいかもしれん

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:01:15.489ID:2/YxIe290
>>55
人格否定というか、作品を通してそういう人格が見えてきて不快でしたって言う感想を書いてるだけじゃない?
そもそも商業としてやっているというのであれば、そのなろうという枠組みの外枠は人気なものが淘汰される枠組みなわけで、不快なものは不快と言っていいというのが基本だからね。
枠組みを重視するのであればそれを受け入れないといけないでしょ。
プロレスと一緒にするのはプロレスに失礼だよ。

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:01:48.999ID:qjqf2Ea80
>>64
マジか
そこまで成長してたのかカクヨム

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:02:00.994ID:WOAudf8Y0
自分にとって駄目なものが評価されてるとイライラや不安を感じて自分の感性の正しさを示したくなるのは人間の性で別になろうがどうこうって話ではない
ゲームでも有名人でもその批判の正当性は関係なく色んなアンチがいるだろ?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:02:45.210ID:QyA+saZ30
>>65
じゃあなんできらら系は叩かれないんだ?
アンパンマンは?
枠組みを語ってる割に都合が良いだろ
プロレスに失礼とか言ってるがその根拠は?
プロレスの何を知ってる?

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:03:27.508ID:QyA+saZ30
>>67
人間って結局そういう生物って事か
まぁ、実際そうだと思うわ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:05:31.074ID:YpXISgvNr
なろうのブクマ数
月間一位が一万三千、五位が七千
年間一位が六万、五位が四万五千

カクヨムのブクマ数
月間一位が一万八千、五位が九千
年間一位が七万、五位が三万五千

今こんな感じなんだよね
なろうは落ち目感出てきてる

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:06:25.929ID:PqFlHa0g0
>>61
ファンじゃなかったら感想や評価をしてはいけないってのはおかしいだろ?????
要するに、都合のいいことしか見たくないってことでしょそれ
まさに現実でうまくいかないからゲームとアニメの世界に逃げ込んで、世の中の常識や物理法則さえ曲げてオナニーするなろうの考え方だな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:07:32.954ID:YpXISgvNr
創作は極論を言えば全部オナニーやろ
なろうとそう違いないぞ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:07:37.651ID:QyA+saZ30
>>71
ほんとずれてんな
冷やかしでわざわざ嫌いな物を見に来て
低評価飛ばすのはモラルとしてどうなんだって話だが
まぁ、お前にモラルなんてなさそうだな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:08:06.865ID:QyA+saZ30
てか何度も言うが、Not for meなレビューは参考にならない

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:08:46.209ID:XX2Slf2p0
作品叩いてるけど作家は叩いてないぞ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:08:59.863ID:PqFlHa0g0
>>72
極論で考えすぎ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:09:38.144ID:KxAVJLCq0
今書き溜めてるのを近々投稿してみようと思ってるけどなろうよりカクヨムのがいいのか?
ジャンルとしては所謂異世界モノ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:10:57.645ID:PqFlHa0g0
>>73
じゃあ、一回合わなかったら二度と試すなってことなのか?????
そんなこと言ったら食べ物でも娯楽でも好き嫌いとか食べず嫌いが治ることはなくなるだろ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:11:06.180ID:2/YxIe290
>>68
なんでなろうが叩かれてるから他ジャンルも叩かれるってイコールで結ぶんだよ。
叩かれてないのは良くも悪くも叩く人が見ていないからってことでしょ。
都合がいいも何も、それが商業なんだから当然でしょ。
人気のないものはひっそりと表舞台から消えていくから叩かれていることすら目にしない。そもそも叩かれるような駄作や下心見え見えのテンプレ満載の作品なんて叩かれるのわかってるから簡単には世には出さないんだよ。
でもなろう作品は叩かれるだろうけど見る人も多いから世に出すし、作品の質は二の次。
テンプレ展開をしておけば読者層・視聴者は納得するだろうっていう安易な考え方がベースのなろうと、いかにお客さんに楽しんでもらうかを試行錯誤して昭和時代から洗練され淘汰されてきたプロレスを同じ土俵で語るのはどう考えても違うだろ。

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:11:48.469ID:YpXISgvNr
>>77
まぁ両方コピペで投稿して様子見でいいんじゃない

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:12:18.780ID:QyA+saZ30
>>78
食べず嫌い別に直さなくていいんじゃねえの
なんで嫌いな物を無理やり好きにしなきゃいけないんだ?
病気で野菜食べなきゃ死ぬって状況ならわからんでもないが

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:12:30.242ID:2/YxIe290
>>72
女のオナニーとオスザルのオナニーどっちを見たいかって言われたら、普通の男やったら分かるやろ。

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:13:40.566ID:QyA+saZ30
>>79
なろうだってお客さんに楽しんでもらえるかを
考えてきてそのツボを押さえてきた結果だろ
何が違うんだ?
今のプロレスは四天王時代と比べて迫力なくなったって言うファンもいるが

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:13:44.138ID:2/YxIe290
>>73
それが嫌なら限定公開にすればいいだけの話でしょ。YouTubeやニコ動だって同じ。
信者を集めてプペっとけばええんよ。

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:14:13.961ID:QyA+saZ30
>>82
まぁ、ホモの気持ちは分からんけど
だからと言ってホモを叩こうとは思わんよおれは 

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:14:33.206ID:W8MNp2Ig0
川端康成の文章のコピペ好き

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:14:33.584ID:PqFlHa0g0
>>81
それは君がそう思うのかもしれないけど一般的にはよしとされないんだよ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:15:21.078ID:PqFlHa0g0
>>85
比喩も分からねえのか

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:15:35.318ID:QyA+saZ30
>>84
別に0か100かの話じゃねえよ
例えば俺自身転スラ見てるけどこれは駄目だなって思う点も多い
でも冷やかしで低評価爆撃すんのは違うだろ
てかプぺるってなんだ?

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:16:40.845ID:QyA+saZ30
もういいわ
疲れた
気づいたらレスバになっててストレスだわ
勝手にやってくれ
俺は知らん
言いたい事は十分言った

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:17:29.281ID:2/YxIe290
>>83
本気で考えてたらコピペ展開で作者のオナニー全開にはせんやろ。いかに飽きさせないか、ではなくいかに飽きるまで搾り取れるかっていうスタンスやから叩かれるんよ。
プロレスを深く知ってはいないけど、素人目に見てもなろうと同列に語れるものじゃない。

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:18:28.490ID:oKBtlTYD0
アフィ嫌いみたいなもんなんかねぇ
ありきたりなストーリー描いて金もらうのが気に食わんとか
俺は読みやすければそれで良いけどな

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:19:37.290ID:pLMUXDYM0
気持ち悪いから叩くだけでそんなに深いこと考えてないで

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:19:55.239ID:PqFlHa0g0
>>92
いや、関係ないんじゃない?

ただ、気持ち悪いから気持ち悪いって言ってるだけだと思う

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:20:06.623ID:F8PdDmGN0
なろう小説家になろうに改名した方がいいとは思ってる

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:21:36.675ID:naFBHUZM0
異世界小説趣味で書くならWEB投稿が視野に入るし
それ以外のジャンルならラノベ公募で電撃とかに送ること多いし
発表する場はどこで求められてるかによってきめてる

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:22:10.475ID:W8MNp2Ig0
みんなが叩いてるから叩いてるだけだよ
snsでもよくあるだろそういう無条件で叩いていいモノ扱いされるもの

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:22:39.199ID:2/YxIe290
>>89
0-100の話じゃないからこそなろう叩きを受け入れろってことなんだけどな。
お前の話を聞いていると、なろう作品は作品として美味しい部分だけを味わいたい、もしくは作品にとって都合のいい人にしか見てもらいたくないって言っているようにしか聞こえない。だとしたらそれを実現するのは会員制とかそういうフィルタリングするしかない。
何度も言うが、世間に出すということはそういうものだし、本来はその辺のマネジメントも含めて上手くやっていくのが商業。なろうはそれが下手だから作品が以上に叩かれているように見えるだけ。

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:23:20.544ID:YpXISgvNr
>>93
作品の感想欄まで出っぱってくる連中はなんなんや
ツイッターで呟くなりしててくれよもう

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:23:30.087ID:naFBHUZM0
SAO流行ってたときはSAO叩きスレだけで完走してたし
世代間対立が起きてるだけなんだよね

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:24:05.674ID:2/YxIe290
>>99
だって作品の感想欄なんだからしょうがない。
賞賛コメント専用欄でも作るしかないな。

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:24:53.362ID:UqJi367Y0
なろう作家じゃなくて
あんなもんで喜んでる読者の方を叩いてるんじゃね

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:25:44.875ID:PqFlHa0g0
>>102
どっちも気持ち悪い

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:29:51.702ID:eUxXPC/C0
まぁ本当に質の低いコンテンツならそのうち消えるだろうし消えかけたらまた新しい雛形が生まれるだろうしなるようになるじゃろ
個別でも全体でも低評価がある事に今更文句言ったってそんなもん無くなるわけないし、不特定多数の公に作品を発表するって昔からそういう事を理解した上でするもんだしなぁ

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:30:27.708ID:pLMUXDYM0
>>99
よっぽど気持ち悪いって思ったんやろ俺はめんどいからそこまでせんけどな

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:32:29.443ID:FOMzTlxX0
なろうの前はラノベ叩いてたしその前はニコニコ動画とか東方とか叩いてたぞ
「叩いてもいいやつ」があるから叩いてるだけ
人間はイジメが大好きだからな

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:38:57.290ID:C0PF1VlL0
なろうだからって別にどんなに素人臭い作家がいてもいいと思うけど
そういう人が予想外に支持されてて読者がついてるとなると、何か言いたくなる気持ちもわかる

逆に言うとそういう層ですら開拓されてる日本の市場がすごいんだろうな

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:39:06.011ID:iuI1KChu0
あそこまで欲望全開なのは凄い
普通どこかで恥ずかしくなってストッパー掛かりそうなもんなのに

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:39:16.269ID:UqJi367Y0
>>106みたいなこと言う奴って一定数いるけど
本当に「クオリティ低いものが流行ってる現状が気持ち悪いから文句言う」っていう感覚が理解できてないの?
どこから>>106みたいな発想が出てくるの?

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:41:31.705ID:C0PF1VlL0
>>109
その感覚が理解できないのがまさにクオリティが低い作品を支持しちゃう層の一人なんだと思うけど

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 05:47:34.316ID:iuI1KChu0
ストレートな欲望の描写から透けて見える作者の劣等感や現実で満たされていない欲求を気持ち悪く感じるのは当たり前

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 06:21:43.314ID:YpXISgvNr
>>109
まぁ普通の人はわざわざ分かりきってるのに作品見に行ってまで文句書き込みに行かないから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています