結局生声とゆっくりってどっちが伸びるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 03:55:29.074ID:wI3VGozPa
気になる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 03:57:34.013ID:irpJWYv00
どっちでもネタ、編集ネタ、構成とかなり考えてる人いる
実力次第と言った感じ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 04:00:04.015ID:QyA+saZ30
女声>ゆっくり>おっさんボイス

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 04:02:18.697ID:irpJWYv00
生で解説だと丁寧なナレーションタイプと
おまえら実況風ナレーションがあると思う
中田大学は中間の丁寧と芸人テンションのハイブリッド

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 04:02:48.623ID:wI3VGozPa
>>3
全然知らないけど解説とか雑学系で伸びてるの男性ばっかじゃない?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/22(火) 04:04:52.349ID:uReZj0j+0
ゆっくりは機械音声苦手とかじゃなきゃ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています