「新世界より」読んでないやつって人生損してると思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっとっと(東京都)2022/03/21(月) 22:58:09.370ID:Uy22wySX0
最高峰の面白さ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 22:58:29.715ID:yg5+0X480
作画ガッタガタやったなぁ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 22:58:45.431ID:M6IPyFQn0
優等生の魔法使いが鬼になるやつだっけ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 22:58:51.357ID:p9/exKWc0
アニメしか観てないけどめちゃくちゃ面白かった

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 22:59:23.086ID:NzUrTREV0
僕は新世界の神になる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:00:11.547ID:gW3WfjlMd
アニメ面白かったわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:00:14.595ID:oYxo6VC2x
貴志祐介ほんますこ
悪の教典となんたらゲームみたいなやつも読め

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:00:25.931ID:oYxo6VC2x
貴志祐介ほんますこ
悪の教典となんたらゲームみたいなやつも読め

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:00:54.727ID:R+7hklfn0
スクィーラすこ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:01:13.817ID:quvQwfig0
あの世界で超能力者になれるのってのは上位0.数パーセントの超エリートだけ
有象無象の99.9%は人体改造受けて悲惨な未来になるって話だもん
弱肉強食の極みみたいな小説だった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:01:38.846ID:mxmYDAWA0
本棚にあるけどまだ読んどらんわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:03:13.610ID:DeaXZ7UwM
アニメ見たけど理解出来なかった俺は読まない方が良い?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:03:39.607ID:waD7ORnW0
鏑木とか日野が無双するとこどんなんだろとそこだけアニメ見たけどなんかしょぼかった

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:03:45.150ID:8YHk6chf0
小説ええよな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:04:49.604ID:waD7ORnW0
>>12
アニメは知らんけどたぶん小説の方がわかりやすいんちゃうかね
アニメは色々端折ってそう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:05:32.912ID:leiQB+Kn0
うっすらしか覚えてないけど清楚な感じの子がしっかり妊娠してたのにエロさを感じた思い出

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:07:29.569ID:EAmAMYNH0
アニメ見て満足しちゃったんだけど小説も読んだほうがいい?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:07:50.974ID:FvRxq/4T0
アニメは専門用語とかの予習が必須よ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:09:15.123ID:EGTV17PK0
小説はほんとオススメ。読みやすいし何度も読めるおもしろさ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:10:20.426ID:P/ydSyDm0
原作は読んだ
アニメはキャラがどんな風に書かれてるのかだけ見たけど奇狼丸カッコよすぎだろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 23:12:35.113ID:FvRxq/4T0
奇狼丸だけバケネズミ感なくてカッコいいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています