VIPPER「日本ユニセフとUNICEFは別物」UNICEF「同じですよ?」VIPPER「…でも日本ユニセフは募金ピンハネしてるから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 20:15:50.213ID:OgQLCJcD0
UNICEF「してません。悪質なデマです」

https://www.unicef.or.jp/osirase/back2013/1308_01.html

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 20:58:13.816ID:KMNv+CcO0
ダッサいニキーwww(笑)
やっぱVIPくさすぎるやが

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 20:58:16.800ID:SKhWTwON0
ユニセフに募金すんのやめたわ
つか、この世の中すべてがなんか胡散臭い

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 20:59:16.285ID:n7alsSDCa
募金活動してる奴が裕福なのはダメだろ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:00:27.045ID:nUGKBhBy0
サービス残業の国ジャパンでは努力や労働はタダなので慈善事業は無償で行うべきだと皆思ってるんだよ
つまり少しでも活動のために資金を使ったらそれは"ピンハネ"と呼ばれてしまうので間違いではない

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:00:46.701ID:n7alsSDCa
もう一度言うね





   募金活動してる奴が裕福なのはダメだろ







 

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:01:45.294ID:zdop6cRQM
>>69
別に駄目じゃないだろ
無視されたからってむだな改行入れるな

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:02:49.397ID:n7alsSDCa
>>70
本日初書き込みに駄目じゃないだろと言われてもなぁ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:03:26.449ID:n7alsSDCa
本日初書き込みに無駄な改行と言われてもなぁ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:04:14.306ID:BQgi3uCd0
>>69
余裕ないやつが募金してるほうがやばいわ
年収200万未満のやつからカンパや寄付金求める政党こそやべえわ
慈善活動は生活地盤に別の収入が求められる

募金活動が食い扶持ならせめて講演料くらいは採るの辞めちゃえばいいのに

豪邸なら貧困地に立てれば
現地のインフラや警備などの労働が産まれるからそれが理想像だと思う

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:05:37.431ID:n7alsSDCa
>>73
募金活動して裕福になるのですね
さすが日本ユニセフ協会

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:05:41.776ID:P35vsQUo0
>>61
事業費で30億ってなにに使ってるのこれ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:06:35.377ID:C8bK4vjR0
UNIQLOのパクリ団体め

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:08:14.245ID:BQgi3uCd0
>>74
アグネスだけみれば糞贅沢してるのは事実だしな

贅沢なら贅沢でいいけど
アフリカ移住してやればいいのに

中国系イギリス人が日本の金で豪遊するだけで
現地にインフラ、警備治安と食材輸送網だけでも期待できる

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:08:44.619ID:P35vsQUo0
募金と名が付くもの全部嫌いだわ
俺の祖父は寄付が趣味でランドセルや車椅子を寄付していたが募金はしなかった
カネだけ出して後は任せると悪用されるのを知っていたから

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:10:10.455ID:P35vsQUo0
そもそも募金というものが意味不明なんだよ
困っている現地の人が求めているのは物であって金ではない
物を送るべき

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:11:15.447ID:BQgi3uCd0
>>78
しかし現物は非効率

ユニセフ、日本ユニセフは日本の子供を一切見てないからもっと非効率

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:15:44.886ID:n7alsSDCa
>>78
頭良さそう
現金だとあーだこーだ理由付けて仲介業者をもりもり挟んで実際に使える額は少ないだろうな
国からの給付金や協力費もそれ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:15:47.445ID:xbSykmWG0
>>80
日本にいて貧しいのは親がゴミってだけだしなぁ
そんな奴らは募金で救う価値ないよ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:16:35.022ID:n7alsSDCa
>>82
孤児は?

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:18:11.765ID:xbSykmWG0
>>83
孤児はもうそれなりに恵まれてるだろ税金で

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:18:33.744ID:n7alsSDCa
>>84
というと?

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:18:34.380ID:BQgi3uCd0
>>82
それアフリカはどうなの?

親が満福になるのが先ってコピペあるし
実際貧困でもモリモリ人口増やしてるぞ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:19:35.188ID:xbSykmWG0
>>85
孤児向けの募金もあるんだしユニセフの役割じゃないよ
なんで全部の募金が全方位に向いてなきゃいけない?
そんな効率悪いから色んな組織がいるだけなのに

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:21:42.449ID:xbSykmWG0
>>86
日本は親が満腹に先になっても子供も満腹になるだろ
日本に生まれてそれすらできないのはド無能なだけでそいつ個人の問題

親が満腹になってら子供が満腹になれないくらい社会が死んでるのが恵まれない国だ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:22:12.732ID:P35vsQUo0
>>87
孤児院とかめっちゃ税金出るよな

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:23:36.927ID:BQgi3uCd0
>>88
それなら
インフラや労働整えて親を満福にしないとだめじゃね?

子供だけってなら児童労働や売買、児童関係の補助金目当てで産むやつが消えないぞ
大人になったら親じゃないと見捨てるってならそれこそ貧困子だくさんを維持するだろう

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:24:28.983ID:bDfGkK2i0
>>14
お前がなんJの「王」や

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:24:40.215ID:n7alsSDCa
>>87
孤児向けじゃないユニセフ関係ないと言うなら>>82レスするなよ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:25:06.352ID:xbSykmWG0
>>90
そっちもやってるじゃん
そんで子供の支援もすればいい
なんで片方やったら片方ができなくなるんだ
今生きてる子は見捨てるってのがいいことかね
戦争の正当化と似てる

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:26:45.571ID:xbSykmWG0
>>92
いや>>80の段階でまさか孤児のこと言ってるとは思わんかったし
ユニセフの基準で日本の子への支援がないことを言ってるのかと思ったよ
まさかそこから違う話持ち出して批判っておかしいよ君
後付けなのかしらんけど

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:27:02.946ID:TtN7NrY7M
国の生活保護で和牛買ったり通信費2万円とか見るとね・・・
パチンコとかは論外だとしても

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:27:19.132ID:BQgi3uCd0
>>93
誕生70年なのに
改善どころか継続的支援しかないし
求める金増えてるのに解決に向かってるとか思った?

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:27:32.764ID:TtN7NrY7M
だから底辺に本当に必要なのは金じゃなくて生きるための知恵なんだよ

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:28:12.514ID:BQgi3uCd0
>>97
生きるための知恵与えてるよ

子供大量に作れば支援金や飯が貰えるってさ

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:28:25.153ID:TtN7NrY7M
アフリカもそう
このまま何十年金ばら撒いても一向に貧困のまま

必要なのは生きるための知恵なんだよ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:28:32.809ID:n7alsSDCa
>>94
違う話と感じたのはお前の勝手

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:29:27.569ID:n7alsSDCa
なんだこの必死さ溢れるレスは


思わんかったし
思ったよ
批判っておかしいよ君
後付けなのかしらんけど

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:29:55.080ID:TtN7NrY7M
>>98
子育ての養育費全体からしたらマイナスじゃん
だから生きるための知恵が必要なんだよ

一時の支援金で長い養育費の支払いが待ってる

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:31:02.661ID:xbSykmWG0
>>100
勝手じゃないよ
どうしてユニセフが日本の「孤児の」支援をしないことを急に持ち出したの?
どう関係あるの?

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:31:43.818ID:BQgi3uCd0
>>102
国としてはプラス
親としてもプラス
支援者は他所から金集めればプラス
支援団体の金もここ70年右肩上がりの傾向でプラス

ホントウに腐ってると思ってもプラス

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:32:01.294ID:xbSykmWG0
>>96
じゃあ減らせば進むと?
むしろ支援してたからマシなのかもしれない
可能性で考えないと
他の支援も必要だと思うならそれもすればいい
減らす意義はないんだよ

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:34:59.029ID:BQgi3uCd0
>>105
人口を50年前の人口水準保っていれば
金も食料も負担ものすごい少ないんだが

人口を3倍以上に増やしてどうするの?
あくまで支援事業の拡大と継続性が本体じゃないか

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:38:01.515ID:n7alsSDCa
>>103
>>80見て孤児以外の何を思ったんだ?

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:39:40.579ID:xbSykmWG0
>>107
ユニセフの話だからだよ
てかお前>>80じゃないだろ?
お前が勘違いで関係ない話で割り込んで的外れな方向に論点ずらしてるだけ

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:40:26.286ID:xbSykmWG0
>>106
人が生まれるのはいいことだよ
金額が膨らもうがそれは幸せなことじゃん
その子たちは生まれるべきではなかったと言うことにするのか?

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:44:50.769ID:BQgi3uCd0
>>109
なら>>82で挙げてるように
日本の毒親、ゴミ親も支援するか

そもそも出生しないように除くほうが大事じゃね?

現状で産む気あるのに日本のゴミよりずっと経済力も子供のために尽くす気もないやつらなのに
なんで産むこと求めるの?

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:51:08.323ID:n7alsSDCa
>>108
で、話を戻すけど



>>80『日本の子供』というレスを見て孤児以外の何を思ったんだ?

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:52:36.997ID:BQgi3uCd0
>>111
何がいいたいんだろ
底辺含む全部だよ

ユニセフが海外支援出してるのは
本当に育てる気のない親ありきなのを見てくれない?

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:57:23.123ID:xbSykmWG0
>>110
貧乏で子供を産むのは悪いとは言わんよ
むしろ素晴らしいこと

ただ日本で貧乏なんて自業自得じゃん
そんな奴に募金使う必要ない

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 21:59:03.583ID:n7alsSDCa
>>112
言いたい事はわかるけど
>>80は『子供』って言ってるんだし

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 22:13:30.324ID:xbSykmWG0
>>114
な?
お前が曲解して孤児のこと言ってると思ってただけなんだよ
日本の孤児はどっちかと言えば底辺親のいる家庭より恵まれてるくらいなんだよ金銭的には
どう考えても孤児以外のことも含めての話なのにお前は孤児だけのことかと思って>>92みたいな的外れなこと言って間抜け晒してるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています