俺が新型iPhoneSEを買わずに踏みとどまる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:20:16.915ID:Zb7gV+ez0
イヤフォンジャックがない
USB-Cが使えない
画面が小さい

Apple WatchやらAirPodsやら他の製品も欲しくなり散財に歯止めが効かなくなる

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:39:49.721ID:Zb7gV+ez0
>>54
ホームボタンいいよなw
顔認証とか使いにくそうww

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:40:03.112ID:cntWfcojH
>>43
どこがだ?スマホ機能の一部が腕につけられますってだけじゃん

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:40:24.336ID:Zb7gV+ez0
>>58
長いものに巻かれろ!かw

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:41:38.476ID:nWKcaxrPa
>>60
スマホ機能の一部なんて理想を高く持ってたらがっかりするぞ
最終的に時計とカレンダーと天気予報しか使わなくなるから

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:42:05.304ID:Zb7gV+ez0
>>60
俺のガーミンのスマートウォッチ使ってるんだけど
これが結構便利でさ

通知のお陰で絶対電話逃さなくなったし
駅の改札もスマホでは通らなくなった

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:46:44.911ID:r6QjRl8j0
>>54
久しぶり5s触ったらホームボタンカチカチしていいな

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:57:00.893ID:NvmHI4fka
Apple Watchのメリットってなに?

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:01:19.351ID:bJf9nE+r0
ギャラクシーでええやん

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:02:04.493ID:koGTAPuU0
SE2でいいって言ってる人たちは負け惜しみか?おれ勝ってきていいのか?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:02:41.932ID:koGTAPuU0
在庫何が残ってますか?ギャラクシーならあります←これで察するところある

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:03:40.507ID:koGTAPuU0
アンドロイドがいいって人は存外少ないのだな

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:04:47.662ID:RO2LNW3WM
Android使ってる人はSIMフリーをネットで買ってるイメージやわ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:09:19.444ID:nWKcaxrPa
俺も泥使いだけどvancedも死ぬわけだしちょっと早いがiPhoneに慣らし始めてもいい時期やと思う

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:12:08.301ID:56VpD9Jwr
>>47
galaxyより価格高いのにOSサポート短いのはないわ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:27:39.439ID:FzxEg8IX0
iPhone買うなら今なんだろうけどな
1円でも月額取られちゃうからなぁ
俺としては端末1円、維持費0〜1000円までかな許せるのは
そうすると先月の楽天iPhoneSE2かOCNのmotoG50くらいしか無いのよね
ドロ機がいいからmotoG50しか選択肢がないけど
motoG50は駄目なところ多いから買うもんがないわ
年度末なのにしょっぱい

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:31:58.071ID:Zb7gV+ez0
>>65
通知を逃さない
改札通れる

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:32:31.426ID:Zb7gV+ez0
>>66
ギャラも画面にノッチやらパンチホールやらがあるから無理ぽw

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:32:46.466ID:Zb7gV+ez0
>>67
フツー最新型だよねw

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:32:54.786ID:koGTAPuU0
アップルウォッチってジャイアントロボみたいに通話できないの?

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:33:07.678ID:Zb7gV+ez0
>>68
ギャラはアウトオブガンチュー!w

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:35:08.400ID:Zb7gV+ez0
>>69
俺いまはAndroidなんだけどねw
iOSでnanaco使えるようになったらしいし
Androidにすべき理由がなくなってきたwww

ただ代わりがきかないアプリとして
AndroidのChMateもあるな

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:35:20.223ID:Zb7gV+ez0
>>70
まさに俺w

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:35:41.866ID:Zb7gV+ez0
>>71
バンスドって何?w

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:36:34.415ID:Zb7gV+ez0
>>73
やっすw

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:36:39.948ID:DMJXgmCq0
寝かせていた3G回線をMNPしてiPhone12を4台手に入れてきた
1年間は月額990円

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:37:02.217ID:Zb7gV+ez0
>>77
できるようになったんじゃなかったっけ?w

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:37:32.054ID:Zb7gV+ez0
>>83
転売屋さんですかw

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:39:21.009ID:koGTAPuU0
ならアップルウォッチでもええな!

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:40:14.179ID:Zb7gV+ez0
>>86
iPhone使い始めると絶対欲しくなるやつw

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:42:41.067ID:DMJXgmCq0
>>85
今の買取額では転売出来んし2台は両親に送ってる

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:49:12.787ID:gX35Swub0
バッテリー2000て1800からほとんど増えてないじゃん
半日持たないゴミ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:50:28.343ID:Zb7gV+ez0
>>88
親思いだなあ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:51:33.808ID:Zb7gV+ez0
>>89
スペックより電池持ちw
画面小さいし悪くないんじゃない?

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:57:45.762ID:Zb7gV+ez0
お前らありがとな
まとめると

イヤフォンジャックがない
→Lightning端子に対応した有線もあるので大した問題ではない

USB-Cが使えない
→まあまあ深刻

画面が小さい
→電池持ちが良くなるというメリットにもなる
→ただ今より小さくなるのは地味にストレスかも

Apple WatchやらAirPodsやら他の製品も欲しくなり散財に歯止めが効かなくなる
→これはマジ
→買うなら今のAndroidを壊したり失くしたりしたときかな

あとはApp StoreにChMateに代わるアプリがあるのか要調査

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:58:05.799ID:DMJXgmCq0
>>90
親父は元MNP乞食だから自分で手に入れてくるのは容易だろうけど古くなった小屋を自分で解体したり家の用事で忙しいしな
母親の回線は俺のUQだから枠が邪魔なんでドコモに移して序でに貰ってきた

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:11:32.900ID:a5HSVpke0
ちんくるってアプリは有料だけど一番mateに近い

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:35:37.243ID:Zb7gV+ez0
>>94
チンクルって変な名前w開発者ホモかよww
さんくす

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:41:25.760ID:rkIYBTUr0
>>88
やっぱバラマキでiPhone12の相場が下がってるとかあるのか?

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:42:18.474ID:ej0U2cYTa
Twinkleだからチャンメよりも美しい名前なんだよなぁ

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:46:07.603ID:DMJXgmCq0
>>96
全国的にばら撒き始めたは3月5日だと12の64GBは未使用品5.4万買取りだったが今は2万円下がってるから売り時ではない

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:47:44.994ID:rkIYBTUr0
>>98
俺は128なんだがそっちも同じかな?

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:50:04.734ID:DMJXgmCq0
>>99
先週末より128GBも下がってるけどまだマシ

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:52:14.082ID:rkIYBTUr0
>>100
サンクス
まあ俺は1台しか無いし契約のとき設定で開封した扱いになってるんだろうから深く考えずゲオにでも持っていくわ

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:52:22.017ID:HkqN66Tm0
やっすぅい中華ミドルタブレット出るの待ってる
それ買えばiPhoneに以降しようかな

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:53:23.155ID:DMJXgmCq0
>>101
もう未開封で手に入れるのは無理だから画面保護シートがあって綺麗なら未使用品で買ってくれる

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 19:05:49.900ID:rkIYBTUr0
>>103
情報たすかる

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 19:06:51.087ID:DMJXgmCq0
>>104
金に困ってないなら相場戻るまで待つべき

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 19:21:11.294ID:yLlaC8WLp
12の64GBが1円投げ売り中で全く美味しくないのに転売ヤーはまだやってるんか?小銭程度を稼いでも労力とブラックリスト入りが無駄じゃん

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 19:53:38.245ID:uDFAgkKB0
iPhone13ProMAXが1番画面でかい

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 20:33:17.482ID:rkIYBTUr0
>>105
戻るのか?どんどん型落ちになるし下がり続けるんじゃないのか

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 20:36:36.958ID:3P8ZcjLFd
>>108
総務省とMVNOに文句言われてるから次の抜け道が思い付くまで活1は止めるだろ
今月一杯の祭りだしiPhoneSE3は12と同等の性能しかないから適正価格ならこれより下がる事はない
今は供給過多

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています