VIPPER「メモリは16にしろ、Core i5以上にしろ」家電屋「メモリは4GBで動きます、最近のCeleronは優秀」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:12:51.056ID:TmtSdmBM0
どっちを信じたらいいんだ🤔

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:46:45.783ID://R+DbjU0
最近のセレロンって組み込み用しか生き残っててないだろ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:46:53.156ID:G4UPPRyp0
通販でもたまに家電屋が推してくるような高価なゴミがポップされてることある

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:47:57.781ID:RoA3nyVYr
OS動かすのにある程度必要なだけだろ、俺なんていまだにXPで10年前のPC使ってるけどYou Tube、Netflixなんか再生させるだけならなんのストレスもないからな

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:48:10.805ID:xwb7Z4kX0
https://i.imgur.com/uSokrSr.png
テレビ見てネットするだけなので俺はこの性能です。

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:48:30.782ID:FR6tzFV20
>>91
無償で教えてくれる方も下手すると「俺の環境では〜」みたいなのがいるのがな
ネットくらいにしか使わないのに「CPUはRyzenかCorei9の最上位で最新型!メモリは64GB必須!グラボはGeForceの何番!HDD、じゃなかった、SSDは2TB!これが普通の一般人が求めてる最低スペックだからな?」みたいに勧めてくるやつも出るだろうし

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:48:59.982ID:+X+AYRYY0
実際何やるかじゃないの?
家で使う分にはChromebookでいいんじゃねまであるけどね

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:49:08.997ID:nbVi4nxzd
メモリは少ないとモロ動作に影響するのに
なんか蔑ろにされがちだよな
ネット見るだけでも8Gじゃキツいだろ
4Gとか論外

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:50:14.805ID:YrjLHTKd0
俺12年前だったかヤマダの店員に32bitの方が今までのアプリとか対応してるのが多くて安心ですよって
それを信頼した結果今でも4GB中3GBしか使えないゴミPC使う事になったから家電屋は嘘つきだよ

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:50:27.366ID:Jn/jdGsp0
親戚が買ったNECのノートが遅いっていうからHDDをSSDに変える作業しようと思ってるけど、
これAthlonでメモリ4GBが定価10万超えらしい
SSDにしたところで処理性能は変わらんし、せめてメモリ8GBに増やしとくわ

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:50:41.916ID:wYMwE+500
この時期、企業リース品のノートPCが大量放出されてCPUとメモリがオンボードのマザーが格安で売られるようになる
i5-6300 4G が2000円ぐらい
ラズベリーパイより安いから毎年買ってしまう

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:50:55.403ID:MRNH35A40
メモリ4GBでやれることとか考えたら、もうスマホでいいじゃんってならない?
4GBで何するの

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:52:04.844ID:jmSkc0lx0
いや真面目に16gbだぞ
逆に16gb必要ない作業にpcは必要ない

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:52:07.283ID:xwb7Z4kX0
>>97
いるいるww
こう言うやつなwww

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/06(月) 22:17:46.334 ID:7os5o17r0

cpu 12700k
mem ddr4 3600 64gb
m.2 sn850 1TB
ssd 2TB
HDD 2TB
これが普通のスペックだから

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:53:12.795ID:ONd061ey0
俺のスマホですらメモリ16GBなのに

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:53:14.001ID:RoA3nyVYr
作業って家でパソコンでなんの作業することあるんだ?動画見るくらいだろ

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:53:47.892ID:Jn/jdGsp0
この前安かったからつい7Y30メモリ4GBの新古タブレット買ったけどYouTubeの配信見るのままならないわ

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:55:48.208ID:UE6w53WJ0
コレがエロゲをやるのに必要最低限のスペックな
https://i.imgur.com/e3dzCX8.png

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:56:12.700ID:NMvbaGqBr
ワイCorei5-6300Uメモリ8Gのモンスタースペックノートパソコンを購入😤

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:59:29.668ID:yT6MJXUb0
そりゃVIPPERよ

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:59:40.670ID:YrjLHTKd0
>>107
絵描きとかいるじゃん

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:00:06.489ID:5tqdwViUd
家電屋と不動産屋は鵜呑みにしたらダメ

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:14:00.424ID:gFj7RHEO0
win11は10と比べてやっぱ要求スペック高い?
公称の推奨スペックとかでなく実際使った感じで

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:15:11.691ID:8iONFBCM0
i5以上16gb、1テラssdで自作1択

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:24:32.273ID:kYJJou9+p
VIPに来てびっくりした事
↓こんな古いネットスラング使ってる奴が普通にいる

ワロタ
これ豆な
日本語でおk
マンドクセ
〜だろjk
ググれ
おまwww
DQN (ドキュン)
ksk、ksk下
ワクテカ
〜なう
カキコ

0117謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA 2022/03/21(月) 14:47:10.414ID:FVum4ujo0
実際10年前にはSSDでCore-i7で16GBが必要とされてたからいうまでもない

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 14:58:56.466ID:fWv7HP6oa
>>107
て、テレワーク…

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:00:58.909ID:+hYQfsyer
こいつ動くぞ..4GB Celeron

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:02:24.733ID:ZGBLTwzq0
Sundayおじさんだけど8ギガでグラボ760
普段の使い勝手はこれでにじゅうぶん

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:05:14.405ID:Ikjgs9zAd?PLT(15001)

流石にメモリ4は
Celeronもネットするだけならまぁスマホでも使ってろと思うけど

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:06:21.285ID:kp0MkiF40
動くんだからいいじゃん

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:09:46.435ID:noTi5BW+0
>>122
動くんだから良いじゃんって理由で三輪車に乗って出かけるならそうだろう

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:11:46.072ID:M3cxSiTud
xvideoみるなら8ギダでいいが、ファンザのVRみるなら128ギガベェトは積んどけ

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:18:43.976ID:BdEeAOuja
メモリ4GBでも動くし最近のセレロンが昔より優秀なのは事実 ただアプリの起動は遅いし複数のアプリを立ち上げるとすぐカクカクするし重たい業務用のアプリは遅すぎてクソイライラするというだけ

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:21:13.003ID:BdEeAOuja
ある程度のCPU(できれば省電力じゃないi5以上)とメモリ16GBあると複数のアプリを起動したりブラウザのタブを開きまくったり音楽や動画をつくったりとか少々の無茶をしても耐えてくれる 適当に使ってもストレスがないボーダーラインがこのへんにある

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:39:19.372ID:RlcSI+130
celeron n2920 16GB ストレージ475GB
これで動画編集or音楽制作できる?

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:39:36.689ID:wR0o6YGip
Windows10を動かすだけで8GB必要なんやろ
他の事したいならそれ以上は必要

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:41:14.713ID:7/+hXyhSd
どちらも嘘はついていないぞ
前のノートPCでフォトショぎりぎり動いたからな
重すぎて使えはしないけど

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:42:58.310ID:5zX+pD6x0
家電屋を信じると作業の隙間にお茶入れられるから便利

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 15:49:22.326ID:HJP/XqHh0
動く(快適とは言っていない)ってことよ

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:03:23.838ID:tJNSG+mjd
動く(使えるとは言ってない)

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:39:18.320ID:I76/d3Nm0
ヤマダの店員はそんなこと言うクソだけど
メーカーから出張で着てる人は割とまともなアドバイスしてくれるよ
4GBならネットサーフィンとかワードくらいなら使えるだろうけど遅いと感じるかもね

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:43:17.617ID:BeZsT5FHd
ブラウザ開きながらゲームしたり動画見ながら他の子としたいとかだったら4Gはきついわ今どきセロリンもやばいけど

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:54:24.494ID:OJ+7eSMkd
VIPPERに教えて欲しい時は教えてくださいじゃなくて
知ったかぶりレスすればドヤ顔で教えてくれるぞ

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 16:58:47.214ID:74ZJpbij0
>>135
これ

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:17:42.245ID:bVEGwYwU0
>>127
教えろください

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:21:27.045ID:BYrU0Rkop
>>127
CPUよりもグラボとメモリじゃねその辺大切なのは
ちなみにその環境だとクソ時間かかると思う

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:29:33.818ID:pW3G5udU0
こないだ老害なのかわからんが「メモリ8GBないのはゴミ」とか何故か一人でドヤってる奴がいたから
「俺が職場で使ってるPCはCOREi5で4GBだけどネット見たり事務的な用途ぐらいならストレスなく使えてるぞ?さすがにEXCELの大きなファイルとかは厳しいけど」
ってちょっと書いたら自分を否定されて悔しかったのか発狂粘着されたことあったな
老害ホントきっしょい

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:33:26.929ID:7ojW4wW2r
迷わず16GB
2枚セットで7000円ぐらいだし

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:34:28.924ID:2sczGVJf0
会社のノーパソがi5 10世代 メモリ4GBだがでかいエクセル開くと固まること多いわ
しかもメモリ増設できないやつらしい

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 17:59:10.824ID:8R6eafN40
俺4gb celeronだが
唯一のネックのゲームはクラウドゲームでカバーできる

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 18:49:02.335ID:DU6eeFsda
Core i5(3桁型番) メモリ16GB(DDR3)とかだと結構モッサリするかもしれんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています