ロシアとウクライナってもうゼレンスキーがモスクワ陥落させるまでやらないと終わらないんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:35:11.372ID:2uTXEgrE0
防衛してるだけじゃ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:36:23.447ID:9iZqTzpix
何が言いたいの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:36:39.615ID:ISQWOtvGr
防衛するだけだけどNATO各国が無限に兵員も武器も食料もなんでも支援してくれるからね
負けようがない状況
ロシアが諦めるから、バックアップしてるNATO各国に一斉に核ミサイル撃ち込むかな二択

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:39:48.627ID:2uTXEgrE0
NATOのウクライナの隣国勢がほんとに兵士送ってくるか怪しいと思うんだよね
今どき戦争なんて紛争解決の手段じゃないでしょう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:40:16.640ID:yAj98KuOr
核を持った国は国連無視して自分の要求通せるって前例作ると大変だからね
アメリカでさえ中東攻めるときは国連で根回ししてからやったのに

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:40:28.943ID:Emms5hhxd
一番可能性ありそうなのはロシアの戦費が尽きて終わり
その場合どう終わるかが問題(最後っ屁があるか?
あと中国が金銭的に支援したらまだ分からん
次にありそうなのがゼレンスキー暗殺
最後にありそうなのがプーチン暗殺

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:42:05.067ID:ISQWOtvGr
>>6
ロシアの戦費が尽きるなんて数年はないな
今動いてるのロシア4軍の2%以下、陸軍種に限っても10%以下よ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:44:49.262ID:2uTXEgrE0
ロシア側がゼレンスキー暗殺してウクライナ併合じゃこの先数十年問題終わらないんじゃ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:47:04.823ID:0ivymb0Jd
ウクライナ軍モスクワまで届くミサイルないんか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:48:31.958ID:W1F5s0jf0
あいつが勝ってもロシア人消しそうだから白紙しかない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:52:50.703ID:snixXIgV0
>>7
兵力そのもののパーセンテージはそうかもしれんけど、兵士の食料、給料、燃料費、メンテナンスなどがそのパーセンテージとは全く連動しないだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:53:44.394ID:aYnUuXhH0
ミサイルの雨あられ降ってくると思ってたけど
ウクライナ市民も外でインタビューに答えているし
そうでもないのね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています