魚釣りきたよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:24:05.274ID:TOSsbV5Od
強風の中来た!
https://i.imgur.com/W0sulM9.jpg

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:28:18.485ID:TOSsbV5Od
去年はウグイ釣りまくってたよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:29:13.908ID:TOSsbV5Od
コイツでいくよー
https://i.imgur.com/QJSP1Et.jpg

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:29:15.050ID:PdvHl0XL0
は?雪だと!

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:32:01.984ID:TOSsbV5Od
いきなりつれた!!
https://i.imgur.com/DfenLAH.jpg

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:32:45.585ID:EYfrbVTQ0
晩御飯のおかず!!!

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:33:07.648ID:REx0dfUGr
恋したのか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:33:52.614ID:TOSsbV5Od
水中で外してあげた
https://i.imgur.com/PKR7rj4.jpg

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:34:00.992ID:TOSsbV5Od
次釣るよー

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:34:07.534ID:kSyaAIl6d
>>15
鯉がワーム食うなんてめったにないから

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:35:49.358ID:2xjnqlYo0
鯉ってライングルングルンになるから嫌なんだよな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:36:53.921ID:72s0w/xer
魚を傷付けてるだけのサイコパスだった…

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:43:27.532ID:RD9ugP5X0
鯉は産卵期の前は肉食傾向が強くなるから
この時期は割とルアーでも釣れる
ミノーなんかで掛かるとバキバキにされて悲惨

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:44:51.715ID:kSyaAIl6d
>>23
ないない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:51:48.642ID:TOSsbV5Od
去年は何十匹もワームでつったよ〜

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:55:19.758ID:ndp1O2rx0
コイはワームでもルアーでも釣れるぞ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:56:24.358ID:kSyaAIl6d
>>26
ルアーに攻撃してきて背中や尻尾に引っかかって釣れるのはある

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:56:55.952ID:t3HUEAIIa
食べれないの?(´・ω・`)

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:57:25.834ID:kSyaAIl6d
>>28
洗にしたらうまい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:58:11.542ID:bAILRZ89r
>>28
普通に食えるし美味い
食べない奴は料理が下手な事が多い

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:59:20.467ID:RD9ugP5X0
鯉は普通にルアーで釣れます
https://gyogyo.jp/archives/18219

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 12:59:29.443ID:ndp1O2rx0
泥抜きどうしてるん?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:00:31.614ID:/lXuAYPE0
おろちんゆーとかほもさぴ?は食ってるぞ
おまいさんも食べな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:03:49.864ID:3ceGMqwN0
雪すご!!

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:03:58.305ID:kSyaAIl6d
>>3
足まわり魚いるだろ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:04:28.107ID:kSyaAIl6d
>>31
普通って

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:07:22.974ID:dlQl6FBE0
でかいな、糸とかよく切れないわ
釣りしたことないから分からんけど

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:07:25.319ID:RD9ugP5X0
>>36
スレじゃなくて

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:09:05.873ID:kSyaAIl6d
>>37
たいして引かないからね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:11:02.129ID:U3BBkKiuM
ニゴイなら食べてくる

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:11:20.780ID:TOSsbV5Od
また釣れた!
https://i.imgur.com/LFeCHrm.jpg

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:11:56.444ID:jydua48Vr
リリースアンドキャッチしてんなよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:11:57.813ID:RD9ugP5X0
変わった手袋してんなぁ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:12:04.014ID:TOSsbV5Od

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:12:46.906ID:TOSsbV5Od
悲報  釣り竿折れる
https://i.imgur.com/FblOXrH.jpg

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:13:12.728ID:kSyaAIl6d
>>45
ムゴイ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:13:14.510ID:/lXuAYPE0
楽しいそうだなあ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:13:19.201ID:TOSsbV5Od
帰る!

やっぱ中華竿めっちゃ弱い

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:13:48.148ID:TOSsbV5Od
>>33
ちんゆーは鯉臭いって連呼してた

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:13:54.579ID:NGgp7iQKr
魚を傷付けて遊んでるから
バチが当たったな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:14:00.265ID:3vh6DpSJ0
>>41みてしなりやばくね?って思ったらこれだよ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:14:44.431ID:t3HUEAIIa
>>29
>>30
なるほど(´・ω・`)

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:14:50.759ID:t3HUEAIIa
>>45

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:16:14.709ID:TOSsbV5Od
あれ
ルアーケース雪の中に落とした
探してくる

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:18:52.357ID:RD9ugP5X0
細い竿だなぁと思っていたら折れててワロタ
鯉の引きはトルクがあるからな
太い魚体は伊達じゃ無いな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:20:05.060ID:TOSsbV5Od
雪で網膜めっちゃいたい

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:28:06.595ID:ndp1O2rx0
っていうかなんて川のどの辺なんなん

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:28:32.673ID:TOSsbV5Od

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:29:40.765ID:TOSsbV5Od
ウルトラライトの竿なんだけど、2000円くらいで楽だけど滅茶苦茶弱くてこれで2本目なんだよねー

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:29:49.408ID:TOSsbV5Od
川は秘密!

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:30:01.163ID:3vh6DpSJ0
こんな雪積もってるとこスキー場以外行ったことない
しょんべんで雪溶かしたら気持ちよさそう

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 13:31:49.517ID:kSyaAIl6d
>>59
安いバスロッド買えよ
そうそう折れんし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています