ワイヤレスイヤホン購入して2ヵ月経過したけど最高すぎて草生えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:42:39.736ID:XvnDc3Sy0
まじでストレスないわ
ケースにしまっとけば勝手に充電されるし神だわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:43:12.612ID:wFzLo4Tm0
文明に触れた猿かな?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:43:38.284ID:oKlfvN+Ga
3年前にスレ立てろよ
スマホ買ったけど便利すぎっていうレベルだぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:43:39.072ID:gRd24aFU0
どこの買った?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:43:47.492ID:jlwCiEI10
電話だけ未だに恥ずかしくてできない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:44:16.274ID:gRd24aFU0
SONYのwi310は良かったけど

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:44:19.507ID:12rAB7zqd
電話かかってくると焦る

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:44:40.191ID:mtHilLD40
買って3ヶ月でもうノーパソとペアリング接続が出来なくなった
なぜゆえー

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:44:44.991ID:XvnDc3Sy0
ばり便利やわ
快適すぎて気分ええな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:45:17.935ID:dFwTSuTc0
>>5
タッチで曲送りとかも恥ずかしくてできない
外でトントンやるのってスパイごっこみたいで

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:46:56.154ID:XvnDc3Sy0
俺はトントンやりまくってるけどな
かっええ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:47:35.668ID:g4JvMZ+6d
耳の穴が蒸れる、ソニーの新しいワイヤレスイヤホンだと穴があいてるから蒸れないかな?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:47:46.636ID:dFwTSuTc0
>>11
堂々してるな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:48:01.572ID:xe6jX+wDd
Ankerの1万円ぐらいのやつ買えばええんやろ?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:48:22.729ID:dFwTSuTc0
>>12
インナーイヤータイプだと蒸れない
いわゆるプロじゃないエアポッズと同じ形のやつ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:51:28.529ID:NXOvgSil0
意外と有線より長持ちするんだよな
5000円ぐらいの買ったけど1年以上壊れてないわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:52:19.993ID:e5cZR1Jg0
飽きて有線のヘッドホンをアンプに接続して聞くようになった

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:53:16.035ID:jGoQ1YVPr
ポタアンに有線繋げた方が迫力あったから使ってない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:53:16.617ID:36o4W9FC0
有線は10本くらい断線で駄目にしてきた
無線信者になった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:00:20.353ID:tzydG1Sxa
>>16
断線ない分有線よりはるかに長持ちするよな
有線イヤホンとかもう金持ちの道楽よ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:04:14.561ID:BhngGVYEd
屋内で使うならワイヤレスヘッドホンの方が良い?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:06:31.921ID:dFwTSuTc0
>>21
ノイキャンの効きとかどうあがいてもヘッドホンのが強いね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています