ファスト映画ってめっちゃ叩かれたけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:35:36.092ID:BGu8wo2S0
ゲームとか本とかはいいの?
読まなくても内容わかるから便利!とか
ライフハックみたいに言われてるけど
ファスト映画と何が違うんだ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:36:37.701ID:zhHmrXOhM
映像をそのまま使ったり収益化してるかどうかじゃないの

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:37:45.161ID:BGu8wo2S0
>>2
収益化しなければいいの?
本でもゲームでも内容知られたら買われなくない?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:38:07.261ID:ldiBZbEC0
そりゃわかる
ゲーム配信みてストーリー分かったから
もういいやってゲーム買わなくなったしな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:39:30.819ID:BGu8wo2S0
ゲーム実況はともかく
ゲームの映像部分だけ切り抜いてるチャンネルとかあるんよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:39:58.989ID:EO7Dkj1oa
>>2
ゲーム実況は映像そのまま使って収益化してるやろ
ビッカスは知能低いな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:40:50.209ID:jlwCiEI10
本は知らんがゲームはプレイすることに意味があったりするし見るだけの映画とは違うな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 10:40:53.218ID:zhHmrXOhM
>>3
ゲームは操作がある分やってるの見てやりたくなることもあるだろう
漫画はどんな感じで紹介してるのか知らんからノーコメントで
映画は映像だけしか無いしねえ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 11:03:35.495ID:D4nkSD2O0
宣伝になるならおk
営業妨害ならNG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています