オタクと陰キャって明らかに人種が違うよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:42:41.416ID:Amuw5NiY0
オタクは見た目は陰キャだけど根は陽キャなイメージ
陰キャは根っからのコミュ充なイメージ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:43:23.564ID:vrzPbM7V0
それを伝えてなにをしたいんだ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:44:21.003ID:VVRAhVbg0
>>2
俺は陰キャじゃねぇ!

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:44:52.172ID:6xFL1XJh0
血液型占いでも4つに分けるのに
陰陽に2つ分けたがるのは
最近の若者の知能が低下している証拠

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:46:01.516ID:Amuw5NiY0
>>4
陰キャ
陽キャ

オタク
DQN

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:47:45.704ID:ExOzmYR6a
オタクって不思議な生き物だよな
メンタルとか行動力はあるのに、それを好きな物以外使わない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:50:15.943ID:XXvjvgP90
世の中に何の役にも立たない物選んだ奴がオタク
逆は第一任者

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:52:00.315ID:xSPAqkVj0
ちなみに>>1はキモオタ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 16:03:15.541ID:6xFL1XJh0
俺が言いたいのは人を分類するなら
もっとたくさんの評価軸で分類しないとつまらんってこと
お前は陰キャオタクだ!ってレッテル貼りたいだけか?その辺の馬鹿だろそれ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 16:04:32.601ID:Amuw5NiY0
別に俺は陰キャでもオタクでもいいけど一般的な陰キャと一般的なオタクって若干人種が違うんだよな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 16:18:51.561ID:XXvjvgP90
そらな
最大公約数の一番言いやすいとこ切り取って側が揶揄してるだけだから
実際はいろんなのいるのはあたりまえよ
なぜかネットではオタク=アニメなのもそういうとこだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています