なんかオススメのオンラインゲームとかある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:13:39.753ID:lSMklV0yd
MMOみたいなやつ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:14:04.459ID:EwpPHMVCr
ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:14:04.688ID:43ECgoO00
マインスイーパ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:14:21.846ID:wjz1uekZ0
テトリス

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:14:42.140ID:UaWkx8E70
ドラクエウォーク

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:14:43.738ID:QNYXtaJkM
マインスイーパーはマジでおすすめ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:15:09.776ID:14T8n4Am0
mmoと言うジャンルは死にかけている

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:15:14.001ID:lSMklV0yd
ないのか
調べてもあんまりビビっとくるものがないわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:15:35.106ID:CLaxfCxc0
トーラムオンライン
古臭いけど面白いぞ
始めるなら俺と組もうぜ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:16:07.961ID:lSMklV0yd
pso2は昔やってたけどそういう系統のやつ久しぶりに始めたいわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:16:17.102ID:lSMklV0yd
>>9
ちょとぐぐる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:18:12.067ID:xCW13N7Aa
>>10
Warframeやった?
やってないならやった方がいいよ
PSO2の競合ゲームだから

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:18:32.573ID:d5qn4dl90
ポケモンGO

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:18:55.811ID:CLaxfCxc0
>>11
海外も結構人居るから野良でパーティー組むのもそこまで苦労しないぞ
俺も初心者でソロばかりだから>>1にも始めてほしいな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:19:09.970ID:lSMklV0yd
トーラムオンライン言ってる通り昔を感じると思ったらやっぱり7年前からのゲームなんだな
でもこういうのやりたいんだよな候補に入れるわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:21:00.861ID:CLaxfCxc0
>>15
うん。検討してみてくれ
フレ欲しいし(笑)
課金しなくても全然いけるのが良いよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:22:49.609ID:lSMklV0yd
>>12
やったことなくてググった
絵はキレイだなでも日本語対応してるのかちょっとハードル高そうに見えてしまう

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:23:05.570ID:HwraWlpl0
メイプルストーリー

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:24:20.906ID:lSMklV0yd
>>16
初心者でもサポート手厚いと嬉しいけどどうなの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:25:31.318ID:lSMklV0yd
>>18
やったことないけど横スクロールのゲーム肌に合わないかも

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:26:43.066ID:OHmvJ2Ofd
ブループロトコルを信じろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:27:31.886ID:CLaxfCxc0
>>19
330連ガチャみたいのはくれる
その衣装をリサイクルして金策は出来たりする
あとボス倒せなくでフレの傭兵(NPC)借りれるから、
ストーリー詰むことはないと思うよ
俺程度で手伝えるなら出来る範囲で手を貸すぞ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:27:47.919ID:lSMklV0yd
>>21
気にはなってるけど一生来ないじゃないか

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:28:18.996ID:NqOCKRpH0
そんなあなたにオススメのオンラインゲームがあるのだが

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:30:26.216ID:lSMklV0yd
>>22
なるほどねちょっとダウンロードはしてみるわ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:31:55.809ID:lSMklV0yd
ダウンロード爆速で終わってワロタ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:32:24.435ID:CLaxfCxc0
>>25
是非是非
あと自分の体感だけどこのゲーム、意外と民度が高いと思う
古めのゲームなんで年齢層高めなのかな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:32:27.368ID:tD2gk4G/a
FEZ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:33:06.872ID:CLaxfCxc0
>>26
ボイスとか無いから容量も軽くてサクサクよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:34:14.113ID:AEHHB7D3M
黒い砂漠

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:35:27.685ID:lSMklV0yd
>>28
これも懐かしさ感じるゲームだな検討する

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:36:02.318ID:CLaxfCxc0
>>1
キャラメイク終わって自由に動けるようになったら最初の街で落ち合おうぜ
今日ならいつでもいけるぞ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:36:45.644ID:lSMklV0yd
>>30
ちょっとやって操作感あわなくてやめたような記憶があるようなないような記憶違いかもしれんけど絵はキレイだなって思う

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:40:29.518ID:lSMklV0yd
>>32
やってみないとハマれるかわからんわまっちくり

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 14:45:04.674ID:dvCmTBn0a
>>34
合わなかったらしょうがないけど待ってるよー

俺に出会った事が、
手厚い初心者サポートだと思ってくれたら(笑)

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/20(日) 15:09:11.982ID:CLaxfCxc0
>>1
もしやるならキャラメイク適当でも、
あとで4枠までは無料で作れるから気にしなくても大丈夫だぞ
それ以上は課金が必要だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています