イージーモードでゲームやったらちょうど良くてワロタwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:54:00.904ID:PNsk6tYCM
もはやイージーモードが実質ノーマルみたいなとこあるよな
難易度上げすぎなんだよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:54:25.818ID:fWqJPrWL0
ワロタって言うのやめてくれんかな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:54:34.414ID:N2DronKfr
イージーは本当にイージーだからつまらん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:54:34.602ID:YC/ME3Ju0
下手くそって事実を受け入れろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:54:54.954ID:BTI2rvjba
ギリ健かな?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:55:02.349ID:P66eCxYHa
>>4
受け入れてるぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:55:07.977ID:rg+Z1hWRd
ちょっと分かるわ、SwitchでやるSTGはイージー安定

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:55:47.224ID:yEcXcVkOp
FTLとかイージーでもクリアできん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:55:55.315ID:ZVUfUfKO0
1周目は何がなんでもノーマルおじさん「1周目は何がなんでもノーマル」

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:56:22.219ID:cggC/0KMM
なんか歳取ると難敵への挑戦がダルくなるのはわかる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:57:36.016ID:P66eCxYHa
トライアングルストラテジー30時間くらいノーマルでやってたけど無理すぎてイージーにしたら超快適だわ
プライドなんざ無い

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:59:07.793ID:a8/mIHSXM
ハードが一番イージーのゲームもあるから物による

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 11:59:54.583ID:cs5LHbA4a
>>10
社会人は時間が無いからな
課金できるものは課金する

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:00:19.279ID:ngVHYWNS0
スパロボ30で最難度にしたら敵のレベル高すぎてこっちのレベルがすぐカンストしてわろたわ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:00:20.965ID:OItH9vSF0
EASY
NORMAL
HARD

最近は難易度この3つだけじゃないらしいな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:00:53.067ID:uazDN9ZWM
ハード「敵が強くなります。報酬は増えません。得られる経験値がノーマルよりも少なくなります」

すまん、やる意味ある?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:00:53.596ID:00hr9S/z0
ゼノブレイドは1も2もレベル上げがめんどくさすぎて難易度下げたわ
あのゲーム戦闘がめんどくさすぎる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:01:45.716ID:YC/ME3Ju0
>>16
ハードでクリアすると特典がもらえたりするだろ
ないのもあるけど

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:02:00.424ID:Myz5j7dL0
>>2
巣で死ね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:02:22.599ID:VoHg5i8f0
ストーリーだけ追いたいならイージーにしてサクサクする方がいいよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:02:42.787ID:UkNiRpX8d
FF7リメイクは流石に難易度下げたわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:03:50.323ID:x91ftQhUr
>>14
スパロボって今30まで出てたのかよ…
Fから数本しかやってないから知らんかったわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:05:06.795ID:JiHMYUs+0
なおヴァルキリープロファイル1

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:05:29.246ID:tpO6ohDSd
スパイダーマンはeasyでちょうど良かった

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:05:29.799ID:lk1NJM6l0
>>20
動画の方が早いぞ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:06:03.429ID:oNMjYZNHa
お前ら意外と難易度下げてるんだな
安心したぜ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:06:03.584ID:ew9PGwe00
サクサク遊びたいんだよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:09:15.972ID:38KKX1490
ハードモードで敵AIを半端に賢くした結果
かえって行動を読みやすい敵ばっかのイージーになるやつ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:09:41.500ID:ngVHYWNS0
>>22
30周年だから30ってだけで実際は50以上あるぞ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:10:36.859ID:6B9y1QXXd
バイオ8ノーマルでもきつかった 最上位は引き継ぎ無しでクリアは不可能

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:11:11.621ID:g4PzcR4AM
女が小学生と煽る画像はよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:16:13.090ID:oe02FSeNd
>>11
マジかまだ20時間なんだけどレベルを上げて物理で殴る作戦も頓挫するのかな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:17:59.977ID:/QgRkT+sp
スパロボなんかはイージーモードでキャラ育成無しでやるのが一番捗る

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:18:32.951ID:PxO5DRota
>>32
死にまくってレベル上げてればいつかは勝てるって感じじゃない?
15話くらいでそれに耐えられなくなった

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:19:36.832ID:q4z60HVga
大人になったな>>1

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:19:48.792ID:YTMnbCjVa
高難易度クリアアピールしてる奴って何が目的なの?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:21:11.609ID:qHaBS5rJp
>>36
目的なんかないからゲームしてるんだよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:40:07.929ID:KqSYsSn2d
でもDeathの撃ち返しがわっさり飛んで来たらテンション上がるだろ?

なお集中力は

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/10(木) 12:58:21.062ID:5jnQsBVHM
>>2
そのギャグクソワロチニウムッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています