なんでスパロボってロボット以外で似たようなゲーム出したら即死するんだろうな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:23:53.572ID:1sMsJpXS00303
売上的な意味で

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:24:50.449ID:FXi4a+Lf00303
特撮でやれよって思ってた

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:25:22.034ID:yubwUmCu00303
クイーンズブレイドは面白かったよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:25:33.399ID:r3ljA54c00303
システム丸パクリでいいのに余計な事しがち

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:25:36.127ID:DqLW36Tn00303
むかしヒーロー大戦あっただろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:26:17.736ID:P8l45ZTd00303
だって亜種は殆どスパロボほど作り込んでないんだもん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:26:35.776ID:1sMsJpXS00303
>>4
ほんそれ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:27:26.057ID:HCcsUSPh00303
ゲーム自体がもう使い古されたシステムだからじゃねーの
キャラ揃えて内外共に反感と軋轢を生まない面白いコラボストーリーとかの要素作るのも難しいだろうし

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:27:55.587ID:1sMsJpXS00303
特撮大戦もヒロイン戦記もクイーンズゲイトもだめだった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:29:25.203ID:1sMsJpXS00303
結局ロボットものとの相性が良かったってことかな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:30:19.975ID:2Izl/GHyd0303
ブレイブサーガは面白かった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:30:40.679ID:1sMsJpXS00303
クロスオーバーものならスパロボよりあうシステムのが他にあるんだろうか?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:32:12.341ID:g+N/T/Qb00303
歴代仮面ライダーとか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:33:02.471ID:1sMsJpXS00303
他社だけどカオスウォーズってのもあったな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:35:37.882ID:3Z/tSfJf00303
>>12
スマブラ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 20:38:01.263ID:1sMsJpXS00303
乱闘かー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています