声優業界ヤバすぎワロタwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:31:14.737ID:5qT3WMr2p
現在声優専門学校は約40校
1つの専門学校から年に15人卒業生がいるとすると合計年600人
このうち半数が養成所やその他の道に進むとして声優を目指して社会に出る人間が300人
ここにさらに養成所卒 劇団あがり 俳優崩れが加わって声優の席を奪い合う

しかし現在声優図鑑に登録されてる声優は約900人
毎年300人以上が供給されるはずなのに声優としての活躍が認知されてるのは900人
この900人の中でさえ実際に声優だけで食えてるのは半数以下

業界全体で450人以下しか食えていないのに毎年300人以上の新人が入ってくるそれが声優業界

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:32:25.797ID:SjgAVx+z0
馬鹿しか目指さないから問題ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:32:52.008ID:UMPKoUW60
VTuberになるから問題ないよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:32:57.020ID:clpWB+0W0
枕営業が足りないから敗北するんだよ!

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:33:28.280ID:6UI2dtJEp
落合の息子は食えてるのかな?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:33:34.678ID:rBziNdOu0
チョイ役やっただけの講師やエセ業界人にとってはセックスし放題の楽園

半数食えてる?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:39:30.798ID:tOEsoqI30
その300人のうち声優(預かり含む)として事務所に所属できるのは各事務所多くて2〜3人だし、
その2〜3人も大概単発で消えるから大して増えない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:42:00.719ID:RXPbzec20
面白いのは名鑑に乗ってない食えてる声優が存在する事だよなぁ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:43:56.071ID:PMEn0tA40
役者やってるやつは実家が金持ち

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:44:33.893ID:BJ3TuHFEa
食えないけど食われる
それが声優業界

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:45:29.788ID:D54BLzV70
日本の民度はボロボロ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 11:52:29.427ID:QADLNSBSa
才能があるなら学校に金払うよりYouTuberで儲けてるよな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 12:23:43.737ID:q+mQoUAs0
>>1
声優科の卒業なんって1校につき100〜200人はいるだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 12:24:45.723ID:q+mQoUAs0
>>5
けっこう儲けてるみたいだよ
声悪くないし親のコネも財産あるし最強だろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 12:29:32.839ID:F4HJwLZFa
>>3
声優いない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています