このパソコンでフォールアウト3できる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:17:50.618ID:AOecHwwW0
CORE i5vProなんだけど

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:18:13.732ID:SudH4735x
やってもないのに決めつけるな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:18:13.932ID:AOecHwwW0
さっきマイクラやったときはタイトル画面で動かなくなった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:18:35.017ID:AOecHwwW0
>>2
できないのに金原いたくないjan

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/02/28(月) 23:18:41.371ID:4E91t5F7d?PLT(15001)

マイクラ動かないPCは無理

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:19:16.174ID:b9wbMnZc0
余裕だろ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:19:23.758ID:AOecHwwW0
>>5
でもフォールアウト3のほうが要求スペック低そうでしょ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:19:45.958ID:AOecHwwW0
>>6
本当か?
じゃあ買うぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:20:31.499ID:tyjDqOlN0
3って大分昔のゲームソフトだし余裕じゃないの
mod入れんならしらんけど

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:21:02.627ID:b9wbMnZc0
何年前のソフトだよ
高グラMODモリモリ入れるんでもなけりゃサクサクだろう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:22:19.712ID:xN6XRx520
インテルの内蔵グラヒックだとMOD入れないと起動できなかったな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:22:57.376ID:AOecHwwW0
>>10
これも何十年前のパソコンだから
いい勝負でしょ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:23:49.003ID:AOecHwwW0
マイクラも起動できた!!

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:25:30.472ID:AOecHwwW0
>>13
でもマップ生成に20分ぐらいかかってる
まだできてない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:27:32.559ID:qYA48G2S0
グラボ入ってないMacbookAir(2013年式)でFO3やってたよ
負荷低いmodなら入れられた

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:28:50.244ID:Up9yrnuG0
そもそもwin10じゃfallout3は起動しない
少なくとも俺は無理だった

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:39:45.765ID:QJ8d3UjLa
スペック関係なく起動させるのに一手間いった記憶が

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:47:29.520ID:ZnvWUafH0
steamならwindows10で普通に動くぞ 割れか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 23:48:45.066ID:ChZ0w0FyM
Steamにしか売ってないとでも思っているのかこいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています