ハドソンの奇跡みたいな映画あるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:54:14.380ID:fiaZInep0
あれおもしろい?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:55:02.207ID:exb+mkSgM
着水したあとの連携でUSAUSAってなる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:55:10.201ID:YGReTfQE0
連打でスイカ割るやつね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:55:59.622ID:vD23zZYn0
爆ボンバーマン2

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:56:13.226ID:gEgAwumQ0
実話の映画化は大抵は大して面白く無い
クリントの中では大分つまらない方

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:57:45.375ID:755vN2iH0
買わなきゃハドソン

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:58:43.126ID:Z3H2UtCur
デンゼルワシントンのフライトの方がいいぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:58:45.603ID:RPmyuSGiM
エアフォースワンみたいなの想像してるとがっかりするやつ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 09:59:31.413ID:lGVnajzxK
高橋名人のやつか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 10:01:04.135ID:Q9tP15/S0
川つけないとゲーム会社の成功体験みたいになるじゃねーか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 10:01:28.018ID:oL4f5u7fd
あんだけバカ売れしてたのは確かに奇跡だが
なんで売れるゲーム作れなくなったのは割と謎

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/28(月) 10:04:41.890ID:wK+1rSNM0
PCエンジン好きだったからハドソン川の奇跡よりハドソンの没落のドキュメンタリーなら見たい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています