数Ub数Vあわせて何ヶ月で基礎の基礎を履修できる???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:17:05.333ID:T9YuZQX/0
教えて下さい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/02/25(金) 17:17:47.304ID:RVxEIGQy0
いま数Cだぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:18:01.570ID:7I+WCse20
ちなみに1Aは完璧なの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:18:22.805ID:aiX2U1K1d
3日で終わるだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:19:06.405ID:T9YuZQX/0
>>3
高認で7割くらいだったから完璧ではないな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:19:59.044ID:+8K3Hjgid
今は数Cと情報もやらないと

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:21:05.349ID:e5NtrvaVa
高卒認定の前に1ヶ月
センター試験の前に2週間でセンター8割は取れたぞ
2Bは90点越えてた筈

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:21:29.340ID:tV2m4ymY0
基礎の基礎なら3日ぐらいだと思う

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:21:43.467ID:cZjDr3Bj0
ガチれば8時間でいける

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:22:00.158ID:7I+WCse20
>>5
それは‥知らない分野あったとしてもちょい雑魚だな
とりあえずまったり1A完璧にできたら基礎の基礎の理解だけで1ヶ月くらいかなあ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:23:21.128ID:T9YuZQX/0
>>10
高認はうんこみたいな問題しか出ないからなw
それでも一ヶ月で基礎は抑えられるのか

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:23:52.774ID:e5NtrvaVa
センターに3C無いから
12と2Bと記憶違いかも

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:25:11.090ID:7I+WCse20
>>11
2Bの方しっかりすれば3は一瞬だよ
どんな苦手分野潜んでるか分からないから遅めに言ってるだけで、すらすら終われば2週間ぐらいで教科書レベルなら行けるかも

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:25:43.945ID:CfFQoJct0
ベースによる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:26:41.934ID:e5NtrvaVa
3Cは大学の試験前にやったんだった
多分2日もかけてない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/25(金) 17:27:40.917ID:wVT4Rq6Hd
>>7
あっ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています