幾度もスレッド立ててすみません 明らかに障害者なのに診断つかない者です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 12:58:46.485ID:Ubs9DvDn0
どうすべきですか

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 12:59:10.993ID:Ubs9DvDn0
仕事まったくできないし人間関係もすぐ破綻します

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:01:04.504ID:Os+t0v4f0
何回も受診したらいいのでは?
色々な病院に行けば良いと思います。
そんなに詳しくないので勝手なこと言ってすいません

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:01:28.555ID:gaIhGpoT0
障害者でなく単なる無能だからじゃない
終わり

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:01:33.407ID:Ubs9DvDn0
>>3
3回精神科行きました
もうだめです

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:01:56.332ID:Ubs9DvDn0
>>4
そういう個性の範疇に収まるレベルではない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:02:24.962ID:Os+t0v4f0
>>5
他の病院行きましたか?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:03:54.867ID:Ubs9DvDn0
>>7
どこゆけばいいですか?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:04:23.476ID:Ubs9DvDn0
自殺考えてます😥俺を助けて

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:05:05.577ID:Os+t0v4f0
住んでる地域にもよりますが大学病院が
いいと思います。もし行ってたらすいません

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:07:12.109ID:Ubs9DvDn0
>>10
やはりでかい病院行ったほうがよいのですか?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:08:06.812ID:Os+t0v4f0
>>11
そうですね 先生や機材もでかい病院のほうが
いいと思います

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:08:11.489ID:DS0ZMF+3M
年齢は?
自分に合わない仕事だっただけでは?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:08:58.418ID:gaIhGpoT0
>>6
発達障害とかは個性の範囲とも言われてる
脳のアンバランスやから
実際彼らの多くは努力しながら
仕事も人間関係もこなせてはいる

仕事が出来ない、人間関係が育めない=発達障害と言うわけじゃない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:10:29.249ID:Os+t0v4f0
>>13
人間関係が大変なのが理由だとしたら
それは合う合わないじゃなくて
どうしようもないでしょ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:10:32.511ID:Ubs9DvDn0
>>13
25です
何回も転職していますが行く先々でゴミ扱いされてます

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:11:42.799ID:Ubs9DvDn0
子供の頃から異常行動を繰り返してて学校中に名前が知れ渡ってました
中学から友達0人です

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/23(水) 13:14:14.214ID:Os+t0v4f0
>>16
本物にどこでもひどい扱いされるなら
病院行きまくって障害と認定してもらってください。
それで仕事辞めて障害者手当+生活保護で
いいと思います。「お前無能だな」とか言われても
辞めたくなるようにしたのは会社なので

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています