ミステリと言う勿れのドラマ見てるやついる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:16:02.043ID:GW0L+vHN0
普通に実写化成功だと思うけどどう?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:16:18.441ID:GW0L+vHN0
ただ原作が終わってないのどう畳むのかは気になる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:16:36.319ID:v94wSetL0
なんで>>2ゲットするん?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:16:47.138ID:lt/OA66S0
菅田将暉ってすげえな
一話目は違和感あったけどいつのまにかなくなってた

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:17:04.882ID:GW0L+vHN0
>>3
書き忘れちゃった

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:17:08.799ID:ChHSiPdGp
女って頭モジャモジャが好きなの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:17:20.687ID:GW0L+vHN0
>>4
わかる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:18:00.351ID:Bbm0+5aBa
原作読んでないから成功かは知らんが観てるよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:18:10.069ID:sCTngxZQ0
あの長いセリフを実写でやるのはやっぱ見ててキツイわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:18:20.860ID:/xhkl6tK0
尾上松之助がいらなさすぎる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:18:26.550ID:vRSSzNgNd
内容飛ばしすぎじゃね??

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:18:48.517ID:lt/OA66S0
内容が面白いから漫画売れまくりだろうなあ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:18:52.768ID:LCpLPUsV0
1話見たけどクソつまんなかったから切った

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:19:23.533ID:7h4pGrn30
漫画の面白さの3割くらい再現できてたから成功じゃないの

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:19:32.918ID:34PoysNl0
>>9
物語シリーズとかも実写化したらあんな感じになるんだろうなって思った

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:20:38.367ID:SJyMWtQd0
原作もドラマも糞
はい論破

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:21:07.844ID:U42uamRq0
たまに入ってくる主人公のお説教がキツいよな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:22:05.187ID:lt/OA66S0
たまに入ってくる主人公のお説教がいいんだろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:22:38.033ID:G+eiT9MK0
爆弾魔の回で
無理やり犯人に結びつけてて
見るのやめちゃったわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:23:01.778ID:Bbm0+5aBa
番宣が悪い

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:23:32.701ID:ZOgY8C0K0
原作ってライブアライブSF編の人だっけ?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:24:52.027ID:GW0L+vHN0
>>11
そんなに飛んでたっけ?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:25:14.697ID:2mMwuq9Jd
原作知らないから楽しめる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:26:08.437ID:0F2aUk6B0
シンプルに話がつまんなかったのと刑事の女の演技が微妙だと思った

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:26:54.896ID:iCMkUm/10
原作しか知らないけど主人公の「主婦は大変!」「海外は凄い!それに比べて日本は……」みたいな説教以外は面白い

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:27:01.023ID:lt/OA66S0
あれがつまんないってつまんない人生過ごしてそう

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:28:01.261ID:xovip1WZ0
菅田将暉が出てるから見てるけどあんまり面白くないってうちのママンが言ってたぞ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:29:23.033ID:0F2aUk6B0
>>26
原作知らなくて漫画的な展開だと思ってなかったから余計な

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:35:34.227ID:P+cbzR/T0
原作じゃないとセリフだけで全てを理解するのは不可能

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:40:47.972ID:kXRR0e2la
作品の方向性だから100歩譲って説教臭いのは許せてもその度にしっとりしたBGM流すのはセンスなさすぎる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:43:31.492ID:q/MBeFVOd
なんか映画化の匂いがしてるんだよなぁ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 11:43:45.142ID:VsPH39iK0
風呂光うぜぇ以外はまぁいいと思う
けどアイビーハウスにまで風呂光が首突っ込んでくるの確定してるから頭痛い

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/21(月) 12:02:56.442ID:dRnMLNfc0
まーた菅田将暉かよ
まーたKing Gnuかよ
のドラマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています