中小零細企業の社長って恥ずかしくないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:03:43.422ID:97Qno3Cy0
吹けば飛ぶような会社なのに安い賃金の求人出したりして恥ずかしくないの

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:04:24.177ID:++SdON8pH
なのにじゃなくてでな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:04:34.426ID:E5JCkxCU0
(´・ω・`)す、すまねえ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:04:54.905ID:iU3iQilSa
ほぼほぼ中小零細企業ばかりなんですがそれは

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:05:04.697ID:WQ6xNVqo0
吹けば飛ぶかもしれんが月収30万だ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:06:02.026ID:CF9rcneU0
大手のヒラ社員よりは貰えるし…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:06:50.667ID:hzwyWnmX0
ただしスキーム作れば勝確

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:10:39.754ID:an/avfdMM
そもそもスレ立て逃げやろ?
イッチ恥ずかしくない?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:12:20.807ID:n11hv/LG0
だまれこぞう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:17:42.963ID:T0ZVldBg0
分相応だし恥ずかしい訳ないじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:26:34.139ID:PjA8ZtuX0
中小で社員は薄給社長は高給とか割とある

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:28:57.027ID:gHq4bKpH0
中小零細で高給とか別に珍しくないんだよなぁ

給与水準じゃなくて資本金と社員数で決まってるものなんだけど、中学の授業寝てたの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:30:14.133ID:vHNVeP+L0
地方紙だと高給だけど社員数少ないから中小企業扱いになるところ多いよな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:31:38.002ID:jYds8lsn0
待遇は悪くないからやめる人はほとんど居ないけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:33:45.199ID:jYds8lsn0
>>13
中小企業である事と給与水準は何も関係ないんだが
資本金か雇用人数で決まるんだが

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/19(土) 07:34:23.611ID:vHNVeP+L0
>>15
それを説明するための例として挙げただけなのに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています